1000円で応援するこれからのフォローの仕方
お疲れ様でございます。きあぽんでございます。
さて今回は1000円で人を応援するという事について書いてみます。
現在ネットではこぞって著名人に限らず芸能人やインフルエンサー、果ては一般人が自分の情報発信をしています。
FacebookやTwitterやInstagram、YouTubeのどれかしらでアカウントを持っていて簡単にフォローできます。
その人のことを好きになったら、好きな時間で情報を追えるわけですね。
これはアクセスも簡単になったといえます。
昔は、起業家だったり芸能人に話しかけるのは至難だったりしたわけです。
事務所を調べて会社を調べて、手紙を送ったりするわけです。
今でもこの方法は有効ではあると思うのですが、もっと簡単にメッセを送ったりすることが出来るわけです。
そして今はお金を払って、その人を応援することができます。
以前もファンレターを送ったり、贈り物はできたのですが、今はワンコインでもその人の活動をサポートできます。
このnoteもそうですね。
他には、有料メルマガ、オンラインサロンやYouTubeのメンバーシップやスパチャ、Twitterもサブスクリプションを始めるそうですし、LINEスタンプやアパレルを購入することができます。以下これらのことをダイレクト課金と呼称します。
この流れを見ると、面白いマーケティング戦略が見えます。
YouTubeやInstagramでまずは有名になって広告収入を得て、グッズ販売やサポートでダイレクト課金を稼ぐ。
これはまったく無名の一般人でも出来るのか?
ここを分析するのが重要だと思います。
なぜならインフルエンサーも才能はあるかもしれませんが、前はただの一般人ですw
いかに実績を積むか、もしくはどうすればバズることができるのか?
これからはさらに様々な人がダイレクト課金を始めると思います。是非自分で始めてみるか、好きな人をフォローしてみてください。日常が面白くなると思いますよ!
ここからは自分が好きな人やフォローしている一部の人を紹介してみます。
■堀江貴文さん
メルマガ オンラインサロン YouTube 書籍
https://horiemon.com/magazine/
■西野亮廣さん
絵本 書籍 オンラインサロン YouTube Voissy
■中田敦彦さん
YouTube オンラインサロン RADIO FISH アパレル 書籍
DAIGOさん
ニコニコ動画 YouTube 書籍
いかがでしたでしょうか。
ではまた次回!