
一型糖尿病とベーチェット病の備忘録 12
2024.6/11(火) ステロイド(25mg)・32日目/退院22日目
午前4時45分頃起床。
おはようございます、パピ子さま。

舌ぺろー。笑
可愛いね、相変わらず。
朝の血糖値、112。

今日のお味は紫いも。ちょっと多くいれたら、夫が味がすると言っていたけれど、私はあまり味は感じてないんだよねぇ。
なんでだろ?
本日は、学校行事の実行委員の一員なので、打ち合わせへ。
13時頃に帰宅し、血糖値は249。
もうこれはね仕方がないの。
朝のごはんは糖質控えてるし、間食はしてないし、それでこうやってここまで上がるんだから、もうどうしようもなくない?単位だって8だし。
気にしてたら多分病んじゃうから、今はステロイドのせいだし、もうこれはいい。

付け合わせは朝のうちに下ごしらえして、お肉は前日から下味つけといたから、簡単に焼いて出来上がり~。
夫が一時期カレーを作るのにはまっていたので、おうちにカレースパイスがあって良かった!おいしいよ、カレー!辛くないけど!
麻ひもバッグミニ、出来上がり♪


サブバッグとして丁度よいサイズ。
可愛い。自画自賛。笑
打ち合わせに疲れたのか、15分だけ目を閉じようって思ってたら、30分寝てた。しかもあっという間に。
よくふわっと起きられたなぁって。
4時45分起きだから、そりゃまあ、疲れはするし、眠くもなるよね。
夜の血糖値は166。

いつも通りの豆腐お好み焼きなんだけど、夜ご飯用のカレイの煮つけもちょこっと食べました。美味しかった。
娘は鮭の方が好きらしい。私は白身魚の方が好き。
来週は鮭、焼こうかな。
土曜日まで折り返し地点、残り3日、頑張ろう。