走行時騒音規制
▶走行時騒音規制を
ご存知の方も多いでしょう。
国連四輪車走行騒音規制
(UN-ECE R51-03)と言うものです。
完全電気自動車以外は
チェックです。
●うるさい車両は排除されます。
今まではマフラーの騒音のみでしたが
今後は走行時、車両全体が出す
騒音が対象となるようです。
●車両ですので2輪も含まれます。
▶今はフェイズ2
だったかな。
今後フェイズ3と
移って行く訳ですが
かなり厳しいモノになって行く感じです。
▶デシベル的には平均で
フェイズ1が75db
フェイズ2が73db
フェイズ3が71db
フェイズ4……
となってます。
詳しい車両要項などは、こちら⬇PDFファイルです。
https://www.env.go.jp/council/07air-noise/y071-17/mat%2002_2.pdf/03_%E8%B3%87%E6%96%9917-2-2.pdf
▶何だ、2db程度違うだけじゃん。
と思うかも知れませんね。
でも、実際は1違うだけで
ガラッと変わるそうです。
▶なので71dbはタイヤ関係も
考慮して行く必要があると
言われてます。
▶ところで
ガソリン車の新車販売が
バイクを含めると2035年
までとなっていますよね。
▶しかし、この走行時騒音
規制により、ガソリン車
の存在はもっと早く消え
てゆく運命となるのでしょうか。
▶確かに静かなのは皆さんも
大歓迎だと思いますよね。
▶でも静か過ぎて車の接近
が感じられず、危険が及ぶと
言うことも有りますよね。
▶なのでそれらを知らせる
システムとか望まれると
思います。
▶自動運転と人の携帯連携など
が有ると良いのかな(^^)
▶走行を完全に分離出来れば最高なのでしょうが(-_-;)
▶今後は、車の急な飛び出しに注意!
の看板が増えそう(-_-;)かな。
#走行時騒音規制
#デシベル
#フェイズ1
#フェイズ2
#フェイズ3
#ガソリン車の運命
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?