❒実用視力❑
▶一般的な視力と呼ばれるモノは、
その人が瞬間にモノを見る力だ
そうです。
▶しかし実生活では一瞬モノを見
れば良いと言う訳には行きませ
んよね。
▶新聞、雑誌、TV、インターネッ
ト、車の運転、あるいは上司、
妻や恋人の顔色。
あっ、これは一瞬で分かるか(^_^;)
▶と言うことで、一定の時間、視
力を保つ必要性があります。
★これが実用視力と呼ばれるそうです。
▶ある程度の時間、視力を測り、
どの位視力を維持出来ている
のか調べます。
▶健康な人は殆ど本来の視力を
保ちますが、途中でガクッと
落ちてしまう方も少なくない
ようです。
▶その多くの人の中に、ドライ
アイの方が多いそうだ。
車等の運転時に、この実用視
力が落ちていると、反応スピ
ードにも影響があり事故への
可能性が跳ね上がりそうですよね。
▶実際、それが原因で事故が起
きている気もします。
前方が見え難い状態で運転す
る時は注意が必要だろう。
▶急に目の前に停車した車が現
れたら、そんな現象は身近に
起こるかも知れない。
★最近見えにくい、目が霞むと
言う方、注意ですね。
#ドライアイ
#視力
#実用視力
#夏に増える病気