![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50652430/rectangle_large_type_2_708a5fb0223d9f196fdc83f51bd1edf9.png?width=1200)
化石化が物語る
▶映画ジェラシックパークにも
登場したティラノサウルスは
地球上に一体どのくらい生息
していたのだろうか。
▶気になりますね。ならない?
▶4月16日付けの学術誌Science
に、その論文が発表されました。
▶それによると
ティラノサウルスは半径6キロ
圏内に、1頭の割合でいたと考
えられるそうだ。
▶東京都の広さなら20頭がいた
計算になりますね。
今の東京都にあんな生き物が
20頭も、突然現れたら大変だろうな。
▶そんなことないでしょうが(^_^;)
▶また、その計算をもとに
200万〜300万年の間には、合
わせて25億頭のティラノサウ
ルスがこの地球上に生息して
いた事になるようだ。
同時期には約2万頭。
▶地域によっては
多いところ少ないところは
あったんだろうね。
▶ヘェ~。と話はまだ終わりません(^^)
▶それらの研究には
化石が需要なポイントになる訳です。
今現在ティラノサウルスの
化石は世界中に100点程
あるそうです。が。
素材として価値の有るのは32点
らしい。
▶もしティラノサウルスの25億頭が
これまでに命を落とし、32の化石
しか得られなかったとしたら、
▶ティラノサウルスが死後に化石化
した確率はわずか8000万分の1程
度ということになります。
▶これは他の生き物の
化石化にも言えるのでは
と言う話しなんですね。
▶化石となって
我々が過去の生き物を
知ることは
非常に難しく稀であると
言えます。
▶ティラノサウルスが
25億頭ではなく
250万頭だったら
その存在すら我々は
気付かないでいたのでしょう。
▶と言うことは
実は過去には
この地球上に
我々が知らない
とんでもない
生き物が
居たのかも知れませんね。
▶どんな?
さぁ。
ダダッダダダッダ♫ダダッダダダッダ♫