渡航準備まとめ
ただいまオーストリアワーホリ中のき(@ki5g)です。
今回からいくつかに分けてワーホリ準備の情報をアップしていきます。たぶん全7回(予定)
1記事100円ですがマガジンでまとめてご購入いただくと500円。ちょっとお得になります。
購入者の方からのご相談については私が答えられる範囲でしたら対応させていただきますが、法人でちゃんとした料金設定でやっているところにはかなわないかと思うので、正確性が問われるご相談は留学エージェント等のしかるべきところへお問い合わせいただくのが良いかと思います。
この記事はあくまで素人が100円や500円で公開している読み物ですのであしからずご了承ください(>_<)
※何年か経って情報が古くなったら無料公開にします。
渡航準備について
かつての私の経験談なので今はぜひ違っていて欲しいと思うのですが、
オーストリアワーホリは渡航準備の段階で難航するものと思っていた方がいいかもしれません。
理由は「ビザの取得が難しいから」につきます。
私自身そう思うことが山ほどあったのですが、
ネットに「私はこれでワーホリビザ取りました!」と書いてあったことと同じことをしたらダメと言われたり、
オーストリア大使館の申請の基準が厳しかったり、融通が利かなかったり(個人的な感想です)、
途中からもはやワーホリに行くことよりもビザを取ることが目的になるぐらい難航しました。
まあ「ネットあてにならないって言ったらこの記事もあてにならない」のは、それはそうなのですが
一応ビザが降りた身として、
2019年5月申請版のビザ取得情報が欲しい方向けに書いております。
(あとからビザ申請してみて「ここは違った!」という箇所があったら教えてください><)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?