![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13702727/rectangle_large_type_2_211a71407a64c1949c7c7d1e0a612a50.jpeg?width=1200)
ワーホリに行こうと思ったらまずやること
ただいまオーストリアワーホリ中のき(@ki5g)です。
ここはワーホリ準備の2つ目の記事です。たぶん全7回(予定)
1記事100円ですがマガジンでまとめてご購入いただくと500円。ちょっとお得になります。
購入者の方からのご相談については私が答えられる範囲でしたら対応させていただきますが、法人でちゃんとした料金設定でやっているところにはかなわないかと思うので、正確性が問われるご相談は留学エージェント等のしかるべきところへお問い合わせいただくのが良いかと思います。
この記事はあくまで素人が100円や500円で公開している読み物ですのであしからずご了承ください(>_<)
※何年か経って情報が古くなったら無料公開にします。
【ワーホリに行こうと思ったらまずやること】
私の計画段階の話を先にしてしまったので「まずは計画を立てることからって言いたいんじゃないの」と思われていましたら申し訳ありません。
私的にまずやるべきことは
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?