本日の模写・50歳からどれだけ成長できるか⑪(授業復帰しました)
病み上がり、遅刻しながらも久々に専門学校の授業を受けられました💦
午前の授業はマンガデッサン。
お題は写真の模写。
背景・服のシワまで再現すること。
クロッキーもデッサンもしばらくお休みしてたので、デジタルでなくあえてアナログ(ぺんてるgraph1000の0.3ミリシャープペン)で描いてみました。
制作時間1時間半。
30分ごとに水分補給しながらトイレに行きながらで、ココまでで時間切れに(;^ω^)
お題教材のスクショは掲載できないので、模写作品のみUPします▼
まあ、入学した頃と比べれば、上達したとは言えるでしょう!(^_^;)
▼5月頃のクロッキー
ということで、比較して見ると、ゆっくりだけど確実に進んではいますね。
久々にアナログで紙に描いてみて思ったんですが。
ヘタでもヘタレでも、やっぱり無心で描くのが好きだなあ、と。
コレだ!っていう細い稜線が一発で決まると、めちゃくちゃキモチイイ。
数ミリでも上達してると、嬉しくてもっと描きたくなる。
まだ長時間の作業は無理ですが、無理せずガンバリマス!
しかし今日は1日授業で疲れたので寝ます…(;´∀`)
いいなと思ったら応援しよう!
後押しいただけたら、地の果てまで頑張れそうな気がします…!