2024年9月の振り返り
9月のあらまし
8月、あるいは9月前半あたりに撒いてきた新しい種が、徐々に芽吹き始めました。今年の夏はかなり長く感じましたね。9月半ばになって30℃超えの日々が続くとは予想だにしていなかったです。
それでは9月の振り返りスタートです。
01.今月の読書
●「となりのヘルベチカ マンガでわかる欧文フォントの世界」
芦谷國一 (著, イラスト), 山本政幸 (監修)
先月読んだものの、先月の振り返りで書き忘れてしまっていました。この本はマンガ形式のためとても読みやすいです。書体の皆々が擬人化されているため、おもしろくて想像しやすい!これを読み進めている前後で凸版印刷の展示「欧文活字の銀河」を見たので、書体がまとっているムードを味わうことができました。
日本でゴシック体と呼ばれている書体は、歴史的にはかなり最近のもので、海外ではSans Serifと呼ばれています。このゴシック体はGothicと書きます。Goth+icで形容詞なのですよね。(ゴスロリのゴスです。)別の語源の本で読んだのですが、Gothicとは「ゴート人のように野蛮で教養のない」という意味の形容詞でもあるらしく、もとは侮蔑的な言い回しのようです。初期のSans Serifはグロテスク書体とも称されていたわけですね。
そういうわけで僕はもっとプレーンな言い回しの「サンセリフ」と呼んでいきたいと思います!
02.展示会/イベント/映画
●熱海「MOA美術館」ポケモン×工藝展
熱海のかなり山の上にある美術館。先日友人から紹介を受け、ぜひ行きたい!ということで弟を誘って行ってまいりました!弟とは小さい頃から一緒にポケモンをやってきたのですが、お互い大人になって、いろんな話題があって楽しいのです。道中は就活のこととか、研究のことなどを聞いて、貴重な時間でした。
展示はとても奥が深く、ゲームで見ていたポケモンが目前にある!という喜びのうえ、こんな表現ができるのか!という驚きがあって楽しかったです。作品の制作者のなかには高齢の方もいて、家族と一緒にポケモンの最新作をプレイしながら今回の作品を作ったという方も。
僕はしばらく最新のポケモンをプレイしていないので、改めてあの世界に没頭したいな―と思いました。
●定禅寺ストリートジャズへの出演 - Fascinating Rhythm Jazz Orchestra
所属しているFROバンドの演奏で、定禅寺ストリートジャズに出演してまいりました!なかなか楽しかった!
出演前日
実は、僕は仙台を訪れるのは初めて。というわけで車で前乗りすることにしました。僕は地理選択なのに仙台の場所もよくわかっていないという話を妻としながら向かいました。
行きしなには、福島県の「国見」に立ち寄って、「国見バーガー」を食しました。パンの間にサバの味噌煮が挟まっているのだが、これが結構うまいのです。C'est tres bon!
仙台到着後は、荷物をホテルに預け、散歩やグルメを楽しむ。
妻の友人に紹介いただいた居酒屋「さぶら」最高だった〜!日本酒が豊富で、すてきな刺し身とともにいただきました。
演奏当日
出演は午後。雨が降りそうな降らなそうな曖昧な天気。
朝ごはんは近所のカフェでモーニング。
お昼すぎに、メンバーたちと合流。本番はかなり大きなステージ。客席の前方に座っているお客さんの表情がよく見えました。演奏はちょっと緊張してしまった。課題として、もう少し合奏が必要だなと感じました。
演奏後は、いつも応援しているJiggy Beats Jazz Orchestraの皆さんを鑑賞!安定したプレイでクールでした!う〜ん、うまい!
今回で第35回だったという定禅寺ストリートジャズ。
皆様も是非観光しにいってみてはいかがでしょうか?
バンドは現地で解散し、夜は宿泊組で打ち上げに。
同年代バンドのゴリラ・ゴリラ・ゴリラのメンバーとの交流もありました。
最終日 仙台観光
演奏翌日は、秋保温泉を堪能しました!温度の異なる温泉が3つほどあり、旅の疲れを癒やすことができました。露天風呂から見えるその風景には、険しい岩肌が見え、このあたりは石が多いんだなと思いました。あとで歩いてまわった自然公園でもその詳細が伺えます。
お風呂上がりに、ランチを食べに、アキウ舎というスポットへ向かいました。古民家を改装した素敵な空間です。
もうそろそろ帰る時間ですが、ここまで堪能すると、なにかお土産を買って帰りたい気持ちになりますよね。
いいところがありました!秋保ワイナリーです。
秋保ワインを購入して、帰路につきました。
高速道路を5-6時間かけて運転。なかなかハードでしたね笑 素敵な旅でした。
●映画「ぼくのお日さま」
朝TBSラジオを聞いていると、この映画の監督が出演していました。今日はなんだか映画を見に行きたいと思っていたので、ラジオを聞いて妻が今日はこの映画見に行こうと決めました。
レトロな雰囲気のある映像。観ていると80年代くらいの時代を描いているんだとわかります。レトロなボルボが出てきたり、ミッドセンチュリーの素敵なインテリアなど僕の趣味に合うシーンがたくさん出てきます…!
自然と同性同士の恋愛が描かれていて、それを拒む子ども世代の純粋な反応、親御さんの仕方のない対応。白黒付けられないもどかしい状況がうまく描かれていて、観ている自分も「うわぁこれはどうしたらいいんだ…」と頭を抱えそうになる。
映画を観終わってから、妻とフランス映画みたいだったねぇ。『ÉTÉ 85』を思い出した。そんな会話を久しぶりにできた、素敵な休日。
●ライブ出演「No BIGBAND, No LIFE!」
9/29(日)に新宿SOMEDAYにてベテランの先輩バンドとの対バンライブを行いました。企画を5月ごろに始めてから、ついに本番を迎えました。
後日録画をYoutubeにアップ予定です。お楽しみにしていてくださいね!
●ライブ鑑賞「♬天才ピアニストゆうこりん真夏の全国ツアー2024♬~可愛い子には旅をさせてちょんまげ~」
大坂昌彦さんのドラムを初めて生で見ることができて、感動した!
03.友人
●仲間とのBBQ旅行『チルの夏休み』
ありがたいことにデザイナーなかまの安村シンさんが、すてきな旅に誘ってくれました。
メンバーは初めて会う人たちばかり。それでも、バスの中でレクリエーションを企画してくれていたり、かわいい旅のしおりを用意してくれたり、あるメンバーはマイクロバスの運転と料理を担当してくれたり、、!みんなの思いやりや魅力が詰まった旅になりました。
デザインなかまともあって、写真好きなメンバーが多く、みんなの写真が入ったLINEアルバムはとてもよかったです。
僕が撮った写真をいくつか紹介します。
個人的に今回の旅が、将来振り返ると、むかしむかしの作家たちが一緒に旅行をしていた感じみたいになるのかなぁと思い、とても感慨深くなった。また来年や、数年後参加できたらいいな。
●友人エンジニアとの飲み
いつもお仕事をお願いしているWebエンジニアさんと野毛に飲みに行きました。ここは百銘店にも選ばれているので、いつも激混みだそうなのですが、平日であったためか割とすんなり入れました。
インテリアの語らい
妻の友人のご自宅へお邪魔しました。最近引っ越した、というか新築らしく!とても素敵な空間でした。
●友達とJazzセッション
近所にこんなところが!と驚きました。簡易ドラムの制約をなんとか対応しながら、フロントに皆様のリクエストに答えていく。セッションはホスピタリティ精神も磨ける場なのですね。ライブ前だったので、逆に緊張がほぐれていい感じでした。
04.お絵描き
●今月もデッサン教室へ
きわえりさんのデッサン教室「アトリエ えりんぎ」へ参加。
今回は、箱をデッサンした。だんだん歪みなく形を取ることができてきました。歪んでいても、自分で違和感に気づくことができるようになったのがよかったです。1時間という短い時間で、描き進める進み具合が早くなった気がします。
05.制作物
●車・MINIのキーケース作成
ついに一旦完成としましょう!
レザークラフトの道具を揃え、色々練習してきましたが、しばらくやっていなかった革縫いもなんとか形になりました。紐の部分が少し貧弱なのが気になっています。が、今は使えているので、またタイミングが来たら直しましょう。あとは表面にMINIイラストかロゴをスタンプしたいと考えています。
06.お仕事
●初めてのイラスト仕事
9月はイラストのお仕事に挑戦する機会をいただきました。クライアント仕事のため、その制作物の世界観に合わせたり、読みやすくなるようにという観点でディレクターさんとすり合わせながら制作を進めました。
その過程で、お絵かきアプリ「procreate」にも手を出し始めました。Appleペンシルを入れられるタイプのiPadケースも購入し、これまで以上にイラストへのハードルが下がったかもしれません。
●初めての撮影仕事
お世話になっている専門学校の関係でイベント撮影を実施してきました。
こういう場面で、やっぱり近距離を撮れる良いレンズが必要だと実感しましたね。その前に少し不調のカメラボディを直さなければ。
せいかつ
●車が修理より戻ってきました!
大変長い間待っていましたが、ようやく帰ってきてくれました。白煙の症状も無事に改善しており、今は問題なく乗れています。
そうなると、より快適に運転するために色々気になってきてしまいました。
これまでずーっと未解決だった「ナビ不正確問題」が頭角を表しました。
みなさんも苦しめられたことがあるのではないでしょうか?
現在は社外ナビ・パイオニアのカロッツェリアが付いているのですが、2014年地図のため、ふと見ると変な道を通っていたり、表示が古かったりします。これは実に危険。
それゆえにスマホでGoogleマップを使ったほうが良いと思い始め、スマホベースを置くことを考えます。AnkerのMagGoというものを購入しました。
便利そうに見えるでしょこれ。
ところが、すぐに吸盤が剥がれ、全く使い物にならない。私は憤慨しています。
何度も色んな方法や両面テープを試しています。買う前にAmazonカスタマーレビューを見ておくべきでしたね。今、3Mの粗面用超強力両面テープを使って、首の皮一枚みたいな感じなのですが、あともう一踏ん張り工夫して固定できればと思っています。
そして、現在はカロッツェリアナビを、2024年版地図に更新している最中です。この地図データがWindowsじゃないと更新できないという旧態依然システムなのですが、Macbookの中にパラレルなんとかを使って、Windowsを入れることでなんとか対応できました。
そして、なんと地図データも今年の最新版で終了になるらしい、という残念な事態ですが、最後に新しい地図にアップデートしておく分には良いでしょう。
こころ
お仕事で少しミスをしてしまいました。少し気持ち的に追い詰められていたのかもしれません。僕はもうちょっと息抜きしたほうがいいですね。
趣味に仕事に自分的には色々レベルアップをしている気持ちだったのですが、無意識に焦ってしまうのかもしれません。
先日のライブ演奏の準備で意気込んでいたのと、とあるバンドサポートのために複雑な曲を練習していたためでしょう。
来月 (10月)に向けて
妻とキャンプに行く計画を立てています。自然に癒やされに行きます。
先月のキャンプ練習がうまくいったので、次はテント宿泊と、1段ずつステップを登っていこうと思います。
10月のイベントは上智大学FGSイベントのサポート、横濱ジャズプロムナード出演、クイーンバンドのライブ(自由が丘HQSにて)とこちらも忙しいです。
また、11月の頭にはジャズバンドのサポートで、倉敷に旅をしてきます。