日記 3/22
頭痛と頭痛が酷くて寝てても何しててもしんどい午前中だった。なんか最近体調が雑魚すぎるぞ、体力つきだしたのにまだまだダメだな。
体調が思わしくない私とお腹の調子が悪めの彼だったので、お昼はおかゆにした。たまごと白だし、鶏ガラで優しめに。The身体に優しいご飯〜って感じだった。白だし、「しらだし」と読むとわかってからも「しろだし」と読む癖がついてしまっていて、よく間違える。これの読み方間違えている人多そう。
午後は横になりながら勉強をしたり、noteを読んだり。
「舟を編む」のアニメ版、続きを見た。
これはやはりレビューの通り小説から入って正解だったなと感じた。上手く纏められていて、一人一人のキャラが声を持つことでよりいきいきとしてこれはこれでいいものだった。
ただ、細かな背景やアニメでは描写でしか映し出されないその時の心情などは、小説として文で読んでこそ、より深みを感じられると思う。
17時くらいにお腹がすいてしまい、またおかゆをつくる。腹持ちはあまり良くないよな〜と思う。今日はこれで食事おしまいにするつもりだったが、まあ案の定すぐお腹空いた。
彼は仕事終わりすぐ飲み会へ。お偉いさんいるし料理もあまり惹かれないしでまじで嫌そうにしていた。わかる、気を遣う飲み会はあんまりだなあ。そもそも彼はそこまでお酒好きじゃないしな。変なおじさん共に食え!飲め!されずに平和に帰ってくることを願う。
べろべろになって〜とか連絡つかない〜とかそういった面への心配はないから安心できるな。前は彼が飲みに行くことに対してウーン、、となっていたけど、まあお互い様だしなあというのとだいぶ心が成長したこともあり、今ではなんも思わない。0!と言ったら嘘になるかな、ちょいモヤ、、寂しいな〜、、は思うな。
私は恋人に対してわりと人間不信なところがあるので1000%信用!となるのは少し難しいけど、信用度がどんどん上がっているので行ってらっしゃい〜と送り出せる。何事も積み重ねだよね〜。信頼はほんと行動でしか示せないね。
ささっと家の中の掃除をする。狭い家に服が多くあるので散らかりやすい。畳んでしまって綺麗にする。ベッドも整える。部屋の大部分をベッドが占めていると、ベッドメイキングするだけで綺麗な部屋に感じられるようになる。逆に、いくらベッド以外を綺麗にしていても肝心なベッドがぐしゃぐしゃだとどうも部屋が汚く見える。大事。ぬいぐるみに占領されはじめたベッド。
ここの家にある1番お気に入りのぬいぐるみはたこのぬいぐるみ。ピンクと水色のリバーシブルになっていて、ピンクはにこにこの顔、水色は怒っている顔。
半年前くらいに彼からもらった。その時の私は今よりも感情を言葉にすることが苦手で、私の喜怒哀楽をパッとわかりやすくするために買ってくれた。めちゃくちゃかわいー!!となってとっても気に入った。感情表現にもちゃんと使っている。このぬいぐるみ、めちゃくちゃ愛おしい顔とフォルムなので、プチ喧嘩中にこれが登場するとかわいくてお互い和む。いい役目だな。
彼帰宅。想像よりだいぶ疲れた様子で心配。何時間も気遣っていると本当に疲れるよねえ〜、お風呂でのんびり温まっておくれ
これからジムに行こうか迷う、どうしようかな