
各駅停車で海を見にいきました
房総半島大回りの旅
18きっぷとショウガの相似性
おはようございます 今日は2023年8月29日です
皆さん冷蔵庫にショウガが残っていませんか
そう、お目当ての料理に使ったあと放置されたアレです
ショウガも18きっぷも消費期限があります
18きっぷは9月10日までに使い切らなければなりません
今日は天気の佳いお休み♪
手元にはいろいろ使った18きっぷが残り1回を残してあります
あなたならどうします?
ショウガをつかったメニュー、考えますよねw
勝浦へ
7:15 仕事に行くより早起きして
18きっぷで最寄りの川崎駅から小金井行きの電車に乗りました
第一目標は房総半島のグルメタウン(?)勝浦です
きょうも貯まったJREポイントでグリーン車に乗ります

車内はいつもの出勤前で静まり返っています、んが

いただきます
勝浦までは3回乗り換えます
川崎(東海道線)⇒東京のりかえ(総武線)⇒千葉のりかえ(外房線)⇒上総一ノ宮のりかえ(外房線)⇒勝浦には9:56に着きます
着くなり海鮮イワしますか(笑)

7:33 東京に着きます
ここで忘れてならないのはスイカタッチ
川崎から千葉までスイカG券を持ってますが、乗り換えの際タッチしないと次の列車のランプがグリーンになりません 下車する際は忘れずタッチ!

総武線地下ホームに移動します
7:44 千葉行きは235系でした こいつのグリーン車はコンセント付きで有能です

千葉8:23着 8:34発の外房線に乗り換えます
通勤時間ですので209系は堂々の8両編成です
この先の乗り換えを考えて先頭車両に座りました
鎌取~大網を過ぎ、だんだんとローカル色が濃くなってきます
9:20 上総一宮に着きました

乗り換え時間はわずか 9:23の安房鴨川行はe131系の2両編成です
ハイシーズンですし8両から2両への乗り換えですから立客続出、でも江ノ電ほどは込んでません(笑)

なかなかいい感じの駅に停まりながら、9:56 勝浦に着きました
この時のために朝食も抜きましたから、お腹もスタンバイOKですw
勝浦なう

あー今日も暑い!でも海風のおかげで涼しいです
10分ほど歩いてお目当ての店に着きました

お食事処「いしい」さんはひな祭りの階段飾りで有名な遠見岬神社のそばです
(食べログのアドレスはこちらをご覧ください↓)
まずは大瓶でぷはっ(*^▽^*)

名物に逝く前に
かつををいただきます

ウマす✨
ニンニクもりもりでいただきまーす\(^o^)/

箸休めに餃子を
ビールの友、ウマす
そして間髪を入れず真打登場!勝浦タンタンメンが着丼しました

辛いのかと思えばそれ程でもなく、舌の感覚は残るくらいの辛さです
細麵ですがしっかりコシがありますね

あ~美味しかった 勝浦タンタンメンサイコー\(^o^)/
ごちそうさまでした
さて、折角勝浦まで来たのでビーチに行ってみましょう♪

いいですね~
秋の海かと思いきや、まだ夏が続いている感じです
まさにNever ending summer\(^o^)/(Ω)

青い海と白い砂、勝浦満喫いたしました
それではそろそろ駅にもどりますか・・・
浜金谷へ
12:14 館山周り?の木更津が来ました
これから浜金谷まで2時間弱の道のりです

お腹もいっぱいになったので車窓の海を眺めます



14:10 浜金谷に着きました
ここで今回初の「ワープ」発動です
浜金谷から久里浜まで東京湾フェリーに乗ります

乗船する船が出るまで小一時間あるので、一杯行きますかw

乗船場所の至近、金谷食堂さんにお邪魔しました
(食べログのアドレスはこちらをご覧下さい↓)
https://tabelog.com/chiba/A1206/A120603/12039518/

翠ジンソーダでのどを潤し 刺身をつまみます



お刺身はどれも味が濃く美味しかったです
お酒とアテで2000円ほどです
足を延ばす価値がありますね♪
東京湾横断
15:20 久里浜行のフェリーが出港しました
ほんといい天気でキャビンにいるのがもったいない

デッキに上がって生ビールをいただきます
この「一番搾り」が今日一旨かったです✨

あっという間に40分が過ぎ、久里浜港に到着しました
もう少し潮風に吹かれていたかったです

あとはバスで久里浜駅に向かい横須賀線を乗り継いで川崎に戻りました


結語
最後まで読んでいただきありがとうございます
朝家を7時に出て18時に戻りました
天候にも恵まれ11時間で結構な旅気分が味わえました
自分なりに「ショウガ」は最後まで使い切った気分ですw
18きっぷの最後の1回、房総半島の旅はいかがでしょうか?
<了>