価値観とは
人の価値観てなに?
大学生になりいろんな人たちと会うようになった。
お金持ち、そうでない人、気が強い人、弱い人など
今までは意識いなかったことを意識するようになった
お金がなくても今楽しいなら思い出として思いっきり使うべきだって友達が言ってた、かたや、お金は大事にして貯めないとって違う友人が言ってた。
どっちも間違ってはない。
その中で価値観とは
自分の中の判断基準である。
私はいろんな人と会い関わるほど相対的に自分の価値観を理解していった。人と合わないと感じる回数が桁違いに多くなっていった、、
自分の価値観が正しいかは誰にもわからない。
正しいと信じることしかできないのだろう。もちろん、倫理や法律に明らかに反するような価値観はきっと良くないけど、そうでなければみんなそれは正しいのかもしれない
それゆえ友人とぶつかったり、生き方に悩んでいるんだろうみんな、自分自身もね。
自分が正しいと思うことを貫きなさい。というか軸を持ちなさい。それがぶれなければ相手にも合わせれるような人
きっといまの理想の価値観は私にとってはこれなのだろうと思います。
皆さんは自分の価値観を考えたことありますか?
感性も価値観です。
あなたの判断基準をあなたはわかっていますか?