見出し画像

なんだかなぁ~

連日派閥のパーティ券のキックバックでにぎやかだけど…
大物議員さんも最初はどんどん上がってきたけど…強制捜査を受けるのはそう有名でもない議員さん(すみません)。

かつてのリクルート事件のように違法性はないけど道義的な問題と言われたものとは今回は異なる。派閥からもらった資金を記載せずにいたというものは…かなり悪質なんじゃないかな?
パーティ券を目標以上に売れる議員さんというのはかなりの大物か…ダークな先生ではないだろうか…。

世耕先生や松野先生なんて清廉なイメージがあったのでちょっとびっくりした…。西村先生に至っては最初に比例代表で出られたとき私の会社までご挨拶に見えられてとても良い印象を持っていたし…ましてや私の住む県の総務部長で来られていたとともあって好きな政治家のお一人であったことからとても残念。

政党助成金の不正受領や贈収賄といった類ではないけど…
今回は自民党はかなりピンチだな…。岸田さんが可哀そうすぎる。まぁ総裁が知らない存じませんでは道理が通らないけど…。

安部先生が凶弾(教団?)に倒れてからというもの…派閥なんてトロイカ体制が続くわけない…。

検察の意地というか意趣返しというか…
捏造事件を薄めるためとは思いたくないが…

検察官は独任制官庁であるから単独でも立証できるのが我が国の司法制度。全国から敏腕の検察官を特捜に集めて対応しているというからかなり本気…。

年末年始落ち着かない先生方も多いのかも…。

しかしながら…立民の酷いことは国民も十も承知だから…
国民から前原先生が出られたことが残念でならない。

#独任制官庁
#キックバック
#自民党頑張れ

いいなと思ったら応援しよう!