![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145942779/rectangle_large_type_2_6da31f7007ee4bdc8d3d862c05f79367.jpeg?width=1200)
Google cloudでX(旧twitter)運用【ステップ1】
初めに
Google cloudでX(旧Twitter)を動かしてみました。長いので「Google cloudの登録のやり方」「実際に作成したコードをGoogle cloudで動かしてみたやり方」二つに分けようと考えています。
※Googleアカウントは持っている前提で話を進めます。
Google cloudにアクセスして右上にある『無料で利用開始』を選択。
![](https://assets.st-note.com/img/1719895416226-7FuDjTK6gI.png?width=1200)
アカウント情報を入力するため画像の赤丸をチェックして続行。
![](https://assets.st-note.com/img/1719895430879-WIQUKIUF4S.png?width=1200)
プロファイルの種類を個人に設定しその他を入力
![](https://assets.st-note.com/img/1719895476732-Js41fynLPF.png?width=1200)
お支払いの情報を追加したら完成です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719895535069-HLZNEUVQj7.png?width=1200)
次の記事で具体的なやり方をお教えします。