![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56497368/rectangle_large_type_2_1f346e8541413cc77128f7e429059824.jpg?width=1200)
クーポン使えない人
コンビニでおにぎり買ったらおにぎりの割引券が来た。
私はポイントカードやクーポン券の類の管理が全然できないタイプの人間だ。必要な時には出てこないし、気づいたら期限が切れている。
以前はもらえるものはもらっておこうというような感じだったので、本当に手に負えていなかった。惜しいなと思っていたのだが、財布がぐちゃぐちゃになる精神的コストと、期限切れクーポンを悔しく捨てる精神的コストと、レジ前ですぐに見つからなくてわたわたして結局「アッスミマセンワスレマシタイイデス……」ってなる精神的コストが、割引で得られるリターンに全然見合っていないことに気が付いた。
最近はもう、本当に何度も行く店以外のポイントカードは断るようになった。クーポンも、使いにくいなと思うものなら即レジのレシートゴミ箱に捨てる。
私はポイントやら割引やら飲み物1杯サービスやらを犠牲にして、心の安定とスッキリした財布を得た。英断だったと思っている。
おにぎりクーポンは採用したので財布の中にある。期限内に忘れず使えることを祈っている。
今日はここまで。ありがとうございました。