~様の使い方について
日常の会話では久しく「様」は使っていないです。
営業の時に、初めての接客時やお電話の際には〇〇様と呼んでいました。
あとは神様、仏様、稲尾様、、古いですね。
ところが、東京都千代田区に存する〇葉原駅近辺の、これからオープンする居酒屋でこんなワードに出会いました。
時給、最大1,625円!!!
おおお、、、私初アルバイトの時は時給690円+パワハラ付きだったのに。。。
いやいや、驚いたのは時給ではないです。
「アルバイト様」大募集!!の方です。
アルバイト様、、、、飲食業は人不足と聞いておりますが、アルバイト様ですか。。。。
自分の感覚が古いですね、恐らく。
いつまでも「びっくりマンボー」とか言ってる場合ではありません。
明日も頑張ろう。
おしまい。