巡り巡った話。の巻
私は仕事帰りに嫁が持って帰るには重いものやかさばるものを買って帰ります。
詰替えの洗剤、シャンプー、トイレットペーパー等々。
目下住んでいる地域では、キャッシュレスキャンペーンをやっております。
スマホで支払ったら云々カンヌンです。
地域も予算の上限があり、突然終了する可能性もあるため、早々にキャンペーンにあやかることにしました。
目的のドラッグストアに着き、嫁からのラインを見ると通常の3倍の量の買い物リストになってました。
カゴに入れていると、目当てのチョコレートが5個しかありません。
しかし、メモには5個と書いてます。
私、想像しました。
ここで全部買ってしまったら、次に買いに来た親子連れの子供が買えなくて、悲しい想いをするのではないだろうかと。
4個カゴに入れ、1個残しました。
買い物リスト(約2万円分)をカゴに入れ、レジへGO。
バーコードを読み取る店員さん。
いざ、お会計。
その時、衝撃の一言が。
「当店はキャッシュキャンペーン対象外ですが、よろしいでしょうか」
H川「よ、よろしくないです」
結局、何も買いませんでした。
知らずに決済していたら、家に帰って大変なことになっていました。
店員さん、閉店間際にも関わらず、事前に言って頂き本当にありがとうございました!!!
この場を借りて御礼申し上げます。
チョコレート、1個残したおかげかなあと。
勝手に思い込んで、笑顔で帰宅しました😊
おしまい。