見出し画像

USMLE step 2 CKの道筋/勉強法

USMLE step 2 CKを2021年1月に受験し、250点台後半を取得しました。Mean 245、SD 15の試験であり、なんとか高い点数にこぎ着けることができ、安堵しております。特に、今後はstep 1がpass/failになることに伴いCKの競争が激化すると考えられ、ますますCKの点数が重要な意味を持ってきます。
Step 1と比較し、CKは勉強方法が明快ではなく、なんとなくUWorldに取り組んで受験するしかないというのがブログレベルで勉強方法を調べた印象でした。そこで今回も自身の経験をシェアすることで、どのような勉強方法がどのような点数になるのか、少しでも皆様の参考になるよう、「一症例として」共有することとしました。

【2021年8月16日変更】本記事はこれまで無料で公開しておりましたが、模試の得点/本番の得点/問題集の正答率/受験時の状況など一部個人情報を含むため最低限の有料コンテンツとさせていただきました。ご容赦いただけましたら幸いです。

ここから先は

3,425字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?