なんか無限に食べられる〜【鹿児島丨加治木】まんぷくクッキーtomorrow
加治木駅から徒歩10分ほどのパン&焼菓子屋。
外観はこちら。暖簾や立て札に描いてある、あの個性的なロゴがとても好き♪
レシートにまた違う絵があります⬇
レシートの順で写真を載せていきます。
〈パン〉
クルミ食パン(ハーフ)
クルミの風味が活かされつつも、他の食材の邪魔になりません。驚くほど使い勝手が抜群。この手の食パンにしては本当に珍しいです。なぜか毎食のように欲しくなる、上品で落ち着いた、やみつきの味。
明太チーズ
自信をもって明太子好きさんにオススメできる一品。明太子が濃厚でしっかりした味付。リベイクすると明太子がより香ばしく、チーズもとろとろになります。
購入の際は気付きませんでしたが、今回購入した明太チーズもクルミ食パンを使用。違和感が全くなく、ここのクルミ食パン本当に何にも合うなと再認識しました。
チョコパン
バター香る、ふんわりソフト生地。
フィリングはパリパリのビタースイートチョコ。
ショコラ・ノア
粉とクルミ香る、セミハード寄りの生地。
フィリングはソフト生地のチョコパンと一緒。
リベイクするとチョコがとろけて、濃厚チョコソースになり、それもまた美味しいです。
左:チョコパン 右:ショコラ・ノア
〈焼菓子〉
原材料、賞味期限など⬇
クッキー類のパッケージは「ビニタイ+密封」。2、3日かけて食べる場合、ビニタイがとても役立ちます。
サブレ3種は全般的、かためのザクザク系。粉や素材を味わうにはちょうど良い食感。ベーキングパウダーある・なしによるエアリー感が多少違います。
以下★付けでレポします(最高★3つ)。
チョコチップサブレ
かたさ★★
エアリー感★★
甘さ★★
シナモンアーモンドサブレ
かたさ★★★
エアリー感★
甘さ★
アールグレイサブレ
かたさ★★
エアリー感★★
甘さ★☆
きな粉ボール
きな粉と白胡麻を使用した、和風ティストのスノーボール。軽めのざっくり食感。
外から:きなこ➡粉砂糖➡白胡麻入り生地。
フィナンシェ
最初にはちみつなどの優しい甘さを感じて、次にアーモンドの風味が現れ、最後まで続きます。
ショコラフィナンシェ
チョコとアーモンドのW主役。
メープルマドレーヌ
発酵バターとメープルの優しい味わい。
店舗情報
電話:070-8426-6069
住所:〒899-5214 鹿児島県姶良市加治木町仮屋町383
営業時間:11時〜16時(売り切れ次第終了)
店休日:月、火(インスタに準ずる)