
2024年桜スイーツの記録
去年は鹿児島中心でしたが、今年は大阪まで足を伸ばしたり、落ちまくったベーグルの抽選に当たったり、いろんなルートで桜スイーツを楽しめました。
鹿児島
Sweet William Cafe
初のお店。桜ラテ目当てで行ったが、一緒にいただいたスイーツに入っている抹茶プリンが印象的で、私が行ったあとに出てきた桜のプリンも食べてみたかった。


きりん商店
私にとっての桜シーズンの定番。手作り桜シロップを使ったドリンクが今年は紅茶も仲間入りで、もちろん3種類のドリンクともいただきました。




RUMANKA.3
古代小麦を使ったスコーンが看板商品のお菓子屋。スコーンにはココナッツファイン入りで今まであまり食べたことのない新鮮な食感。冷凍食べも美味しい。

焼き菓子のお店 ROCCO
米粉を使ったお菓子屋。購入した桜のバスクチーズケーキは色がプレーンとほぼ変わらないけど、しっかり桜の風味がして大満足。桜シフォンサンドを見逃したのがなおさら悔しかった。


シロノトリコ
初のお店。イートイン席もあるが、今回は焼き菓子のみのテイクアウト。桜の花びら入りのクッキーが桜感しっかりめで、予想以上の美味しさに感動。



宮崎
水菓子屋
去年いただいた桜うぐいすのかき氷にものすごく感動したので、今年の桜の新商品も食べにきました。


Ponchice
ずっと気になっていた植物性菓子の店。桜&柑橘スイーツの時期に予約が取れてラッキー。静かで時間がゆっくり流れる空間がほっとする。内海駅からも店までの景色も素敵。


大阪
セントレジスホテル
ムース部分が特に美味しい桜塩レモンタルトと、桜もち入りのパンが結構好き。詳細はこちらの記事ヘどうぞ。



TANIROKU BAKERY PANENA
去年杉浦志保先生の生原画展のついてに行ったパン屋。ゴリゴリ食感の酵母スコーン、手捏ねくるみパン、花みたいなキッシュが特にお気に入り。クリームチーズを使った桜クリームとチャイのスコーンで構成したサンドが今回の目当て。桜餡とドライチェリー入りで桜シロップの塗ったクロワッサンも購入。



エクチュア
杉浦志保先生の生原画展をきっかけに出会ってリピートした店その2。外観も素敵なチョコレート専門店。当日はイートインの桜のパフェもありますが、時間の関係でプラリネショコラをテイクアウトしました。

レモン、桜


取り寄せ
ルピシア
定番の桜の紅茶、桜とベリーの紅茶、桜葉のクッキー、桜のはちみつ加工品、飾りが入っているセット。


資生堂パーラー
口に入れた瞬間、アルコール揮散剤?のような匂いはしますが、なめらかで桜感もほどよく、満足のいった商品です。


ROYCE
さくらんぼソース入りのチョコ、桜餡とホワイトチョコのまんじゅう。


matatabi ベーグル
桜のシーズンを中心に抽選に挑んで来たが、2年くらいを経てようやく当たりました。
咀嚼するたびに粉の香りがしっかり味わえて、皮の引きが印象的で、噛みごたえがありながらエアリー感を持ち合わせている中身もクセになります。
あと桜餡がめちゃくちゃ美味しいです。







チェーン店
スターバックス
今回のカラフルな団子より、2022年の求肥の食感がよりもっちりしていて好きでした。


PRONTO
今年に入って初めて利用したチェーン店。ドリンク系が結構好みで、スイーツは桜餡の感じが強めのタイプ。




ミスタードーナツ

行きそこねた店はもちろんありますけど、桜スイーツを追いかけたら何年ぶりの友人に再会したという嬉しいエピソードもあります。
今年も桜活をして良かったなと思いました。