![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145995484/rectangle_large_type_2_043416d6c8ea102024183cd6ec926d1e.jpeg?width=1200)
2024年6月の振り返りと、今後の予定。
お世話になります。
KGR です。
2024年6月は、とても忙しくさせていただき、沢山のエフェクターやエフェクターの自作キットを作らせていただきました。
自作キットは、新しくDouble Blow と名付けた、ダウン・オクターバーを発表しました。
自作キット、AL STANDARD共に発売を開始しております。
このエフェクターは、オペアンプなどのICを使わずに、トランジスタだけを使って構成された、いわゆるディスクリート回路です。
70年代にあったColorsoundのOctividerだったりの回路を元にしています。
非常に個性と癖がありますが、アナログ回路ならではの反応の速さと音色の太さがとても好感を持てます。
ずっと作りたかったモデルなんですよね。
少しパーツ点数が多いので、製作はやや大変ですが、是非ともチャレンジしてみてください。
また、今後はなるべく毎月新しい自作キットを発表したいと思っています。
7月はオーバードライブ & ディストーションです。
歪ませる際にクリッピング・ダイオードという物を入れているのですが、そこをスイッチで切替ができ、合計9種類の歪みのバリエーションを持った実験的なモデルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719932449414-wmKVGeHQir.png?width=1200)
楽しみにしていてくださいね!
あと、来月になりますが、告知です。
アメリカ現地時間の8/3、オハイオ州アクロンにあるEarthquaker Divicesの一年に一回のイベント、EQD DayにKGR Harmonyは出展いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1719933037656-MMrXnQch3N.png?width=1200)
7/29~8/9の間、アメリカ出張ということになります。
シカゴにまずは行き、楽器屋さんなどへの営業活動を行なって来ます。それからアクロンに行き、EQD Day の前にはファクトリーツアーをさせていただきます。
その後は、またもやシアトル・タコマへ行き仲良くさせてもらっているLollar Pickups社へ訪問してゆっくり休暇を楽しんでから帰ります。笑
その分、今月の7月は準備がとんでもなく忙しくなりそうなので、頑張りたいと思います。
それでは、今回はちょっとしたご報告程度になりましたが、こらからもどうぞよろしくお願いいたします。
では
KGR
以下、ブランドページのリンクです。
是非ともフォロー&チェックしてくださいませ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KGR harmony 公式ウェブページ
南部鉄器エフェクターの詳細はこちら
YouTube チャンネル「自作エフェクターの専門学校」
自作キット等の詳細はこちら
KGR Harmony Yahoo! 店
KGR Harmony メルカリ店
各種SNSやってます! フォローよろしくお願いいたします!
Instagram