おろしコンプレッサー展開予定!自作キット新製品!?
実は火曜日にも思い出したかのようなブログを書きました笑
まだご覧になってない方、よろしくお願いいたします!
ここから本題。
<南部鉄器 鋳造してます!>
おろしコンプ、鋭意製造中です!
8月上旬に入荷予定ですが、入荷予定店舗さまをご紹介します!(敬称略)
・青江楽器
・島村楽器吉祥寺パルコ店
・クロサワ楽器お茶の水駅前店
・イシバシ楽器渋谷店
・イシバシ楽器新宿店
・島村楽器ららぽーと富士見店 ← フェア開催中!!8月13日まで!
・山野楽器ロックイン難波
マニアックな点ですが、ノブの落とし込み具合、筐体の厚みなど、実は製造で難しいポイントがたくさん!
重量も“あられ”や“黒船”と比較すると、意外と軽め…?と感じられるかと!
ぜひ店頭で見かけたら試してみてください!
もちろんご予約も受け付け中です!
サウンドサンプルはコチラ!
<おしゃれな色の筐体 入荷!>
カナダパーツメーカー、GØRVA DESIGNの塗装済み筐体が入荷しました!
半ツヤ、ラメ入り。足元でも存在感を発揮します!
全4色! 塗装面に凹凸が多いため、各色税込1,760円です!
<クラフトショップ新製品 チラ見せ…?>
先日のブログにてご紹介した自作キット、音が出ました~!
お手伝い2号のおちょこちょいが出ましたが、無事修正点が判明。
鋭意、企画が進行中です!
ヒントはこの動画!
これで分かった方、ぜひ答えをどこかに書いて拡散してくださいね~!
KGR harmony 公式ウェブページ
南部鉄器エフェクターの詳細はこちら
自作キット、電子部品、ポリトーンケーブル、モディファイの詳細はこちら
各種SNSやってます! フォローよろしくお願いいたします!