![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139990897/rectangle_large_type_2_10421642e9d785990e844b8a0f45c7a9.jpg?width=1200)
劇場版ポールプリンセスを2024年5月に初見で浴びた女の感想
きっかけ
遡ること数ヶ月前───
バルト9に映画を見に行った時に、かわいい女の子たちがポールダンスをしているパネルが置いてあった。
その日は「ふーん。オリジナルアニメかな?」くらいの認識だったのだが、
以降やたらTwitterのおすすめ欄に「ポールプリンセス」という単語が流れてくるようになり、頭の中でバルト9のパネルとタイトル名が繋がった。
なにか"ある"な…。という確信と同時に、これは絶対映画館で見た方がいいやつだというところまで察していたのだが、中々劇場に行く時間が取れず上映が終了してしまいガッカリしていたのがこの間のこと。
全国ツアー上映
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139956896/picture_pc_6008a3dd499fe713a7c31f9bc0bc5a6d.png?width=1200)
ガッカリした気持ちも忘れかけていたある日、おすすめ欄に「劇場版ポールプリンセス 47都道府県全国ツアー上映決定!」の文字が。
今回ばかりはTwitterおすすめ欄のアルゴリズムに感謝するしかない。
劇場で見れるチャンスが…!ということでしっかりとスケジュールを調整してチケットを購入。当日を迎えた。
事前情報
たぶん劇場オリジナルアニメだし、出来るだけ事前情報無しで殴られに行こうという気持ちで臨んだので、
事前情報は自ら取りに行かず、目に入ったものだけで劇場へと向かった。
~知っていること~
・もう絶対に顔が好きな王子様みたいなライバルキャラがいる
・小倉唯がいる
・強そうな早見沙織がいる
・パンツを履いてる履いてないみたいなことでツイートが盛り上がってた褐色の女の子がいる
・エイベックス…タツノコ…ということはキンプリ…?
上映前
以降支離滅裂になりそうなので箇条書きで出来事や感想を並べていきます。
・まっったくファン層が読めなくて怖かったけど自分と同じくらいの女オタ+30代くらいの男の人が中心かな。
・なんか入場特典でバカ顔のいい女×3のポストカードをもらった。既にアドだ。
・アンコール上映なのに結構人いるな。
・団体のお姉さま方が来た…これは…プリズムの輝きを…タツノコを支えるお姉さま方、なのかしら………。
・上映マナーの映像がすとぷりで、講師役がななもりだ。面白い。
上映開始
・ストーリーだいぶすっっとばしていくね 潔よくてめちゃくちゃいいな。
・…待ってくれ。これ、わたくしのように無で行っても楽しめるけど、もしかして事前になにか勉強しておくべきコンテンツがあったな。確実に。
・今すぐスマホ開いて履修したい。やばい。
・あ!南條愛乃/日高里菜/早見沙織だ!親の声より聞いたママの声なので俺は詳しいんだ。
・キャラの役割分担/見た目から性格が分かりやすくていい。
・おそらくステージのパートに集中すべき映画だから一旦ストーリーパートは理解に全振りしておこう。
・ユカリ様の家のドアが自動ドアなの面白すぎるでしょ。
~全国決勝~
・ポールダンスなのに結構歌うな。
・ポールダンスなのに結構踊るな。
・ユカリ様の親衛隊ってどこで募集してますか???????入隊希望です。
・サナ姫と同じキャンパスに通っていた存在しない記憶が生まれた。
キャピキャピしてるけど嫌な感じじゃない絶妙な姫感。あの時もこんなキモオタの落とした筆箱を拾ってくれたな…。
・ノアさん、ステージ上でかなり剣を振り回してた…いいのか?
・炎はまずいですよ!
・これは観客席のわたくしたちが、ノアさんのステージが美しすぎて見えている幻覚という認識でOK?
・ユカリ様、ユカリ様…男女問わず全人類恋に落ちちゃうだろこんなの…いいのか?
・ユカリ様…。
・いや本当にとにかくタツノコの3Dステージ技術がエグすぎる。どうなってる??3Dアニメーションでポールダンスして全く人体のバランスが気持ち悪くなく全カット美しく&可愛いこと、ある?
・リリア&スバルのダブルス、普通に泣いちゃった。人間、60分でここまで深くまで感情移入出来るものだな。
・スバルがキャラとして結構好き。
・ポールダンスの知識がなくても歌がついていることで「これが大技か〜」となんとなくわかった。アホにも優しい。
・小倉唯の声帯を持つ女・ミオ、可愛すぎる。自分の可愛さを"理解って"る。
・ミオちゃんが逆さまになってるところで深海から水面を見上げるようなカットになった時、ゾクッとしてしまった。
・そしてヒナノちゃん。最近オタクとして年をとったからか、主人公キャラがとにかく好きになってしまう。
・なんかヒナノちゃんだけパフォーマンスの中でポール上にいる時間が長い気がする。それだけ強いってことか…?
鑑賞後&感想
鑑賞後、爆速でスマホの電源を入れて「ポールプリンセス」のWikipediaを開く。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139991741/picture_pc_8fff09ede6b58e222124a9996f54c216.png?width=1200)
2022年より"公式YouTubeチャンネルにて"…ふむ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139991609/picture_pc_f331717c04d9d173db749489db1fe643.png?width=1200)
ある!!!!!
あるじゃないか!!!!
アニメもある!!
え〜〜〜〜〜明日からも自宅でスマホでもあのポールダンスシーンが見れるんですか…本当ですか…。
こんなコンテンツがあったんだ…。
全国大会のエルダンジュもモーションキャプチャ元付きで見れる…?!(みんな見てくれ)
やばい、楽しすぎる。
もう一度このあたりちゃんと履修してから劇場版見たい気持ちになっている。
最近陰鬱な映画や、考察が云々…みたいなコンテンツばっかり追っていたからか、とても心にストレートに響いた。
「頑張ってる女の子たちを見て自分も頑張ろうと思う。」それだけでいいんだ。
ありがとうヒナノちゃん、ユカリ様。
明日からも頑張ろうという気持ちを胸に、幸せな気持ちで文章を締めたいと思います。
それでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![雲外鏡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164332708/profile_7988a5248ec9113dcb96009349ca2ae8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)