
[お知らせ] 新連載はじまりました
[本日より連載がはじまりました]
連載スタートの日になりましたので改めて。
本日より新連載がスタートしました!
🗒新連載🗒
— カガミツキ🗒11/14新連載!! ティア/I08b (@nyogetsu) November 14, 2019
LINEマンガさんにて『推理系女子の探偵試験 夜挽理の殺人への傾向と対策』(原作:伏見和真さん)の隔週連載が始まりました!https://t.co/7s5kby6H6O
いきなり5話まで読めちゃいますので、お気に入り登録やいいね!していただけたら嬉しいです😊
どうぞよろしくお願いします! pic.twitter.com/WKLTzCeaRo
「LINEマンガ」のアプリ、もしくは「LINE版 LINEマンガ」からだと更新されるたびに通知が行くようになっていると思うのでこちらでも是非!
(告知用に描いた絵の全体。目の部分を強調したかったのでアップにしました。)
また、作品のロゴデザインは「アイカツ!」、「バンドリ!」や「グレンラガンなどでお馴染みのCHProduction様(@uchikoga)が手掛けてくださいました!
— カガミツキ🗒11/14新連載!! ティア/I08b (@nyogetsu) November 14, 2019
昔から大好きなデザイナー様に手掛けていただいて本当に本当に嬉しいです…!
この件はちゃんと書きたいことがあるので後ほどnoteに書きます!
Twitterでも書きましたが、今回の連載のタイトルロゴはCHProduction様に担当していただきました。とても大好きなデザイナー様です。
CHProductionの内古閑さんとは2014年5月に東京造形大学で行われた「アニメとデザイン」というイベントで、内古閑さんによる特別公開講義の後にご挨拶させていただいた経緯がありまして。
元々僕は「アイカツ!」におけるデザインやディレクションがとても大好きで、特に内古閑さんが手掛けていたCDジャケットのデザインがとてもとても大好きなのでした。そんな講義を一般の人にも開放して受けられるという事だったので参加しに行きました。
講義の後ご挨拶できる時間があり、自己紹介と名刺交換もさせていただき、当時は初連載が終わった直後で次回作に向けて動き出したばかり。その旨をお伝えしたところ「次の連載はぜひ一緒にお仕事しましょう」と言ってくださったことがありました。
そこから約5年も経ってしまいましたが、あの時の約束をこうやって形にしていただき本当に感謝なのです。ファンとしてもすごく嬉しい瞬間。ロゴの中にめがねがはいってるのは痺れました!
そんな久しぶりの連載ですが、隔週更新ですので頻繁にnoteで告知することは難しいけどTwitterでは告知していこうと思うのでよかったらTwitterも見ていただけたら嬉しいです。
理ちゃん共々末長くよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
