見出し画像

俺物語-長内章悟(商3)

〜俺物語〜

タイトル:野球史

兄が野球をしていた影響もあり、幼い頃からグローブを持ってよく家族とキャッチボールをして遊んでいました。
小学校3年生の時に少年野球のチームに入り、本格的に私の野球人生が始まりました。
入ってすぐからピッチャーで自分を使ってくれていた監督には感謝しています。
中学校では学校外の硬式野球クラブに入りました。ピッチャーと外野をやり、身体が大きくなるとともに球が速くなったり打球が飛ぶようになったりと、1番変化を感じていたのはこの時期なのかな、と今振り返ると思います。
高校では硬式野球部に入部しました。入学直後から想像以上に厳しい練習で、夜真っ暗になって学校に野球部だけがいる状態になることも多かったですが、勝ちたいという強い思いを持って取り組み続けました。結果的に、怪我などもありましたが楽しい高校生活でした。
そして関学に入学することとなり、野球を続けるのか何か新しいものを始めるのか、当初はすごく迷いましたが、最後は野球を好きな気持ち、もう一度真剣に向き合いたいという気持ちに従って、準硬式野球部への入部を決めました。
入学直後から今までに感じたことがない肩の痛みに襲われ、結局最後まで痛みが癒えることはなかったですが、4年間一緒に過ごした今では可愛く思えています。
準硬ではこれまでに出会ったことのなかったような雰囲気づくりから野球への向き合い方、何より個性豊かなチームメイトに出会えたことが自分にとって1番の財産です。今までお世話になりました、ありがとう。
最後に真剣に野球に向き合うことができ、本当に楽しかったです。
また、両親には本当に感謝しています。朝一の練習の時には4時台に既に朝ごはんを用意してくれていたり、電車がない時には送迎してくれたり、感謝してもしきれないです。
最後になりましたが、小学校から大学まで、関わってくれた全ての方に心から感謝しています。本当にありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!