見出し画像

インターン生を募集します!

みなさんこんにちは!

エスニックマガジンを運営しているケージーです!

今回は去年11月に立ち上げた株式会社イコックにフルコミットしてくれるインターン生を募集したいなと思っております!

弊社は去年11月に立ち上がった会社で「日本と海外を繋ぐ架け橋になる」というミッションの元、現在はエスニック料理店様の集客支援や採用支援などを行っております。

⇩弊社のホームページはこちら
https://ikokku.co.jp/

簡単に私の経歴と会社創業するまでの流れをご説明させていただきます。

大学1年生からバックパッカーとして世界を旅するのが大好きで、海外系YouTubeチャンネルを運営したり、インド向けYouTubeチャンネルを友達と始めてみたりと本当に日本と海外をデジタルの力を通じて繋げることを実現させるためにはどうすれば良いかをずっと考えては行動する学生生活を送っておりました(笑)

しかしコロナが来て、海外を旅することができず、どうすれば良いかわからないという日々が続くようになります。その時に出会ったのが日本国内にあるエスニック料理店です。

日本に居ながらでとタイの雰囲気、タイの味などあの時あの場所で味わった空気感というのを日本にいながら味わえることに感銘を受けて、そこからいろんなお店を知りたいという好奇心に駆られて、Instagramをスタートさせて、エスニックマガジンが誕生致しました。

その後リクルートに入社して、ホットペッパーグルメでリテール営業を大阪で経験させていただき、去年の4月に独立。そこからフリーランスを経て去年の11月に株式会社イコックを創業するような経緯になります。

現在は僕含め3人で会社を運営しておりますが、エスニック料理店というのは日本と海外を日本国内にいながら繋いでくれる場所であり、存在であると考えております。もっともっとエスニック業界を盛り上げることで弊社のミッションを叶えれると信じて、日々規模拡大に努めております。

また2月からはto C向けのエスニックマガジンのグロースに加えてto B向けのエスニック総研というエスニック関連の事業に携わっている方向けの情報メディアをローンチします。

1月からインタビューを始めて現状10店舗のエスニック料理店様にインタビューさせていただきました。今後そのメディアを伸ばしていくことでエスニック関連の事業をこれから行う、今店舗や関連の仕事をやってるという方に情報をご提供できればと考えております。

今年に入ってお金を借りたりなどキャッシュの面でも余裕が出てきたので、規模拡大という文脈でインターン生を2名募集したいなと考えております!

業務内容としては以下の通りです!

  • Instagram・Webメディアのコンテンツ企画・運用

  • 飲食店・エスニック業界のリサーチ・記事作成

  • クライアント向けマーケティング支援

  • 新規事業の企画・運営サポート


イコックでは、新しいインターン生を募集するにあたり、以下のような人材を求めています。エスニック料理店に興味がある方、日本と海外をつなぐ仕事に携わりたい方、ぜひご応募ください!

1. 自ら考え、主体的に行動できる人

→創業間も無く0→1フェーズなので、スタートアップならではの自由度が高い環境の中で、受け身ではなく、自分で考えて行動し、新しいことに挑戦できる人材を求めています!

2. SNS・Webマーケティングに興味がある人

→イコックではInstagramやWebメディアを活用したPR・マーケティングにも力を入れています。SNS運用やコンテンツ制作に興味がある方を歓迎します。

3. 柔軟な思考を持ち、新しいことを楽しめ、継続ができる人

→変化の激しいエスニック市場やインバウンド業界では、柔軟な思考とチャレンジ精神が求められます。新しいアイデアを形にしたい方、楽しみながら成長できる方を求めています

まだまスタートして間もない会社ですが、本気で日本と海外を繋ぐ架け橋になれるように勇往邁進していく所存です。海外を旅していかに日本という国が島国で、海外に行く頻度・海外を意識する思考性がないということを実感しました。もっともっと日本人(特に若い方)の視点を海外に合わせていくためにも、エスニック業界を盛り上げるというのは今後の日本のためにも必要だと信じてます。やり方は色々あると思いますが、弊社としては一旦そこに全リソースを割く予定です。

弊社のミッションややることに共感してくれる方はぜひ下記応募フォームから連絡お待ちしております!興味のある方は、ぜひご応募ください!



 


いいなと思ったら応援しよう!