
Robertoの重賞予想🏇〜ドラマが生まれる暮れの総決算〜
先週は誕生日ということもあってか
そこそこいい配当も取れたし
朝日杯FSでは単勝厚めで快勝と流れはいい。
実践の様子も上がってるんで
YouTubeで是非見てくれ。
今年はこのクリスマスに総決算
GⅠ 有馬記念がある。
24.25日と両日ともに予定があり
当日のギリギリまで待って
買う余裕はないんだよな。
PATの6,000円はパドック等を見て
有馬記念を買うために残しておくとして、
土曜の馬場を見て
ある程度予想を固めて買っていく。
阪神Cはおそらくできないため割愛。
土曜の午前中のみ聖地へ行って
何レースかやるつもりなんで
代わりに何本か上げていく。
今週から阪神・中山の2会場なんで
絞って勝負したいね。
12月24日(土)
阪神1R 2歳未勝利戦 ダ1800m戦
ここは人気馬の推奨になるんだが
⑭クールミラボーが本命(想定1人気1.7倍)
前走デビュー戦は勝ち馬に離されたものの
3着馬には1.1秒7馬身差突き放しており
その3着馬は次走未勝利戦を完勝と
レベルの高かったレース。
ここは外枠を引いてしまったが
ここから馬券は組んでいきたい。
2人気想定の⑨タガノフリューゲルは
前走のデビュー戦が未勝利戦で、
そのレースの勝ち馬が
⑭クールミラボーが7馬身突き放した馬。
ここが人気になるようなら軽視できるし
そうなればオッズ妙味も出てくるということで入る。
ここは3連複で入る予定で
オッズ妙味がなければ馬単も考えているんだが
2列目候補だけ触れておく。
⑤セイウンカーノプス(想定11人気30.5倍)
前走は芝の2000mなんだが
姉のウルトラマリンはダートで5勝と
このダート替わりは狙いたい。
前走は若干出負けした点もあるんだが
その後の追走は苦労しておらず
今回ダート戦になるんだから
芝でやや遅れるくらいなら
ダートでは十分前でも運べる。
父のデクラレーションオブウォーは
今年の新種牡馬でサンプルは少ないんだが
勝ち上がり数も優秀。主に芝で
使われることが多いんだが
ダート1600m以上では複勝率も約25%と
そこまで悪くない。
この人気なら相手筆頭で狙っていく。
②リュクスドレフォン(6人気16.1倍)
デビュー戦から先行力高く
前走の前半3ハロン37.5は
同距離からの出走メンバーではNo.1
今回も好位で運べる算段が高く
ペースも前走ほど流れない構成で
粘れる可能性が高い。
人気もそこそこでここも狙う。
相手本戦はこの2頭。
3列目も少し絞って仕留めたい。
買い目
3連複F
⑭–②⑤−①②③④⑤⑦⑮ 11点
(前日オッズ38.0〜345.2倍)
阪神3R 2歳未勝利戦 ダ1400m
本命は⑮ファニーボーイ
この馬のデビュー戦は
先ほど阪神1Rで挙げた本命馬と
同じデビュー戦で14着と破れてんだが
敗因はペースが速い中、道中上っていき
3角では早め先頭に立っていた馬。
人気も落ちるし距離短縮で望む今回は狙う。
3連複1頭軸流し/馬連 ⑮−⑤⑥⑧⑩⑪ 計15点
12月5日(日)
中山11R GⅠ 有馬記念
15:25発走/芝2500m 3歳上OP戦

予定があり前日の購入となってしまった。
花J、庵亭、Robertoの共同勝負だ。
花J ◎ジェラルディーナ
庵亭◎タイトルホルダー
Rob◎ジャスティンパレス
楽しみだね。