![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85172205/rectangle_large_type_2_01cb6e249754e9923db4a5870bcd3a61.png?width=1200)
Robertoの重賞予想🏇〜波乱の北九州記念〜
先週は不甲斐ない結果に終わったが
平場でそこそこの配当をゲット。
最終レースも全的中🎯といい流れで終えたんだ。
RobertoのTwitterでは
このように直前で参戦する平場の
穴馬情報なんかもツイートしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1661053541235-SMcqln16uH.jpg?width=1200)
あまり買い目を発表しないが
的中馬券は基本載せているし
普段どのような馬を狙っているのか
なんかも見れるので是非フォローしてくれ。
今週はスーパーGⅡの札幌記念。
波乱傾向強めの北九州記念と
馬券師は唸るラインナップ。
きっちり的中へ導いてやる。
8月21日(日)
小倉11R GⅢ 北九州記念
15:25発走/芝1200m 3歳上OPハンデ戦
1人気はおそらく3歳牝馬⑯ナムラクレア
ここは正直疑いようのない所。
ただ、1着が万全かと言われれば疑問で
今回は前走から+3kg背負わされる訳だし
函館SSの着差を考えれば逆転可能な馬も
何頭か見つけたので波乱含みで馬券は狙う。
レースの傾向から
馬券のアプローチをしていくんだが
まず目を惹いたのは
斤量減で臨む馬の成績が優秀な点。
今回前走から斤量減になる馬
①ボンボヤージ
⑥ザイツィンガー
⑦シンシティ
⑩カレンロマチェンコ
⑪チェアリングソング
⑭ディヴィナシオン
⑮フレッチア
⑱キャプテンドレイク
計8頭
ここは脳死で抑える。
ただ、⑩カレンロマチェンコは
当日よっぽど状態の良さが
見えない限り消す方向でいく。
今回の出走馬を見るに
前走今村騎手が圧巻の走りを引き出した
④テイエムスパーダ
ここ2戦、新潟1000直で
スピード力を見せている⑦シンシティがおり、
ペースはかなり流れそう。
平坦コースで
基本逃げ・先行有利なんだが
先週の馬場を見るに差しも決まっており
ここは後方組に展開利があると踏んで
上がり重視で馬券を組み立てたい。
上がりタイムの優秀な馬を拾っていく
①ボンボヤージ
②アネゴハダ
③タイセイビジョン
⑪チェアリングソング
⑭ディヴィナシオン
⑱キャプテンドレイク
計6頭
上記6頭で斤量減で臨む馬が
①ボンボヤージ
⑪チェアリングソング
⑭ディヴィナシオン
⑱キャプテンドレイクの4頭。
4頭ともかなりの穴馬になるんだが
1頭でもこれば楽しめる
そんな馬券はここから組み立ててみようと思う。
冒頭にも挙げた
⑰ナムラクレアは流石に評価したいのと
川田騎手継続騎乗の③タイセイビジョンも
内枠なんだが詰まる心配もなく
馬群も捌けそうで展開利が見込める今回は評価。
買い目
ワイドBOX
①⑪⑭⑱ 6点
馬連
③⑯-①⑪⑭⑱ 8点
3連複フォーメーション
③⑯-①⑪⑭⑱-①②③⑥⑦⑪⑭⑮⑯⑱ 48点
計60点と点数多めだが
高め待ちでこれでいく。
札幌記念は見るレース。
先行勢が人気を集めている様子。
③パンサラッサ
④ジャックドール
⑩ソダシ
④ジャックドールの方がテンが速く
押して③パンサラッサがハナを叩く感じ。
ペースは比較的流れそうで
個人的にはこの2頭がやりあい共倒れ。
後方勢にチャンスありといった形で
高めを軽く握ってレースを見たい。
ワイド/馬連BOX
⑥⑦⑬⑭⑯ 10点
ご武運を。