![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131465100/rectangle_large_type_2_d2df8cdec95786c8c6a47aabed9ac129.png?width=1200)
人生100年時代の「第2の人生」ライフプランの考え方 セミナーのご案内
こちらのセミナーは好評のうちに終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
次回は5月11日 事例から学ぶ!相続対策の実際を開催予定です。
詳細はこちらをご覧ください。
人生設計(ライフプラン)に関するセミナーを開催します。
現地会場とZoomによるハイブリッド・セミナー
お好きな場所で参加できます。
開 催 日 :2024年4月28日(日曜日) 14時00分~16時30分
第1部 14:00~15:30 セミナー
第2部 15:40~16:30 個別無料相談会(先着申込制 4組まで)
開催場所:かながわ県民センター R1502教室 、又は自宅等
横浜市神奈川区鶴屋町 2-24-2
第一部 ライフプランセミナー概要
「第2の人生」とは何か、「第2の人生」を過ごすために必要な3つのキーワードとは。
いつまでも元気で充実した生活を送るための「お金」・「健康」についてのヒントを、講師の経験談も交えながらわかりやすく説明します。
まずは自分の人生の棚卸してライフプランを考えてみましょう。
今回のセミナーは「第2の人生」手前の方、入ったばかりの方を対象とします。
【講 師】山田 ヒロ(やまだ ひろ)<かながわFP生活相談センター>
第二部 【個別相談会】先着4組
セミナー参加者は参加特典として、
当日の個別相談会(通常5500円)に無料で参加頂くことができます。
希望される場合は以下のセミナー申込からセミナー申込と併せてお申し込みください。
申込方法
このセミナーは無料で参加いただくことができます。
以下のリンクをクリックしてお申し込みください。
4月28日 ライフプランセミナーに申し込む。
KFSCを応援お願いします。
よろしければ、この記事をX(旧Twitter)で拡散して応援お願いします。
(注:有料部分に記事はありません)
ここから先は
独立系のFP団体として、相談者の利益最優先で夢の実現と問題解決をお手伝いします。