![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138382855/rectangle_large_type_2_6bb493e6f1090c9230467fd222e91310.png?width=1200)
軽井沢フォトフェスト2024会場案内図(軽井沢町)
軽井沢フォトフェスト2024の会場案内図
2024年4月27日から5月26日まで開催される軽井沢フォトフェスト2024の会場案内です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713970144650-RU6mLkx5jz.jpg?width=1200)
矢ヶ崎公園
軽井沢町 矢ヶ崎公園はJR軽井沢駅北口を出て、駅前交差点を右に曲がってすぐのところです。徒歩4分です。
駐車場は、公園の東側と西側にあります。東側は西側より広いので、西側が満杯のときは東側の駐車場に駐車願います。
矢ヶ崎公園では、グラウンドの東側、大神ホール寄りにターポリン展示台を6台、西側の遊具隣に2台、駐車場南側の森の中に4台設置してあります。開放的な空間と森の中での展示という2つの雰囲気を楽しめます。
追分公園
軽井沢町 追分公園は信濃鉄道・信濃追分駅から徒歩20分です。やや歩きますが、その道程は緑に囲まれた森の中を通ります。なかなか楽しい行程となるでしょう。
車でお越しの場合は、公園の目の前に大きな町営駐車場があります。
公園の中には浅間神社があり、厳粛な趣があります。公園は木々に囲まれ、その中のターポリンによる写真展示はとても良い雰囲気です。公園内の広場にターポリン展示台7台による円陣、2台のペア展示が2組設置してあります。森林浴も兼ねて、ぜひお出かけください。
特別展示場(軽井沢町役場前)
軽井沢役場前にもターポリン展示台を一台設置します。
ここには、入選作品ではなく、実行委員による作品が展示されます。
写真家の・・・さんの写真もありますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713971607411-E4B9quLYqz.jpg?width=1200)
軽井沢駅 JR自由通路のミニターポリン
軽井沢駅の改札口前には、KFF告知用に、なんと、巨匠サム・エイベル氏と、アーサー・マイヤーソン氏が撮影した写真がミニ・ターポリンに印刷されて展示されます。
会期中のイベント
会期中には魅力てなイベントがたくさんあります。
こちらをご参照ください。