ブログを書けない時に読んで欲しいブログ
どうも中尾です。
今年こそブログを書こう!と毎年思っているあなた。ええ、あなたよ(デビィ夫人風に脳内再生してください)
毎年思っているけどなかなか続けられませんよね、わかります。僕もそうです。1記事書いて終わる、そんなこんなで時間はあっという間に過ぎていく。
今年こそブログを続けたい!ブログを書けない!と悩んでいるあなたに読んで欲しい内容です。一緒に頑張りましょう!
何のために書くのか?
ビジネスをされている人がブログを書くことを想定して考えてみました。おそらくブログを何のために書こうとしたときに、以下の3つに分かれるんじゃないかと。
①CV狙い(商品紹介、サービス説明など売上を上げるために書く)
②アクセスアップ狙い(主にSEO)
③自分の想いを伝えたい
ここら辺がぐちゃぐちゃになっている人が結構いるような気がします。
なのでもしブログを書こう!と思い立ったとき、上記の3つのうちどれに当たるかを想定してください。
①や②は自分が書きたいことを書くのではなく、見込み客の気持ち、知りたいことを想定して書かないと効果はありません。そのため見込み客が使う検索キーワードや競合の調査、検索結果(SERPs)分析など、1記事書くのにやる事がたくさんあって、しかも難易度が高いので今回は割愛します。
※たぶん①、②のブログを書こう!とするとどうしても気が萎えてしまうんでしょうね、うん。わかります。でも今日は別のお話。
今回メインにお伝えするのは③自分の思いを伝えたいブログの書き方です。
俗にいうエモーショナル(感情的な)ジャンルなので、一番書きやすいはず。一般的な社長ブログ、店長ブログはここに該当するかもしれませんが、あなたの想いをそのまま書いたとしても誰も読んでくれません。よっぽど有名な人や、仲の良いお友達であれば読んでくれると思いますが、あなたのことを知らない人はあなたのポエム的なブログなんて興味ありません。
オススメは考察ブログ。さらっと書けるその方法とは?
ここで僕がオススメするのは考察ブログ。人は誰かの性格とかは正直どうでもよくて興味はないのですが、どんな考え方、捉え方をしているのかには興味があるもの。話題のこと、ニュース、業界情報なんでも構いません。
「?」と疑問を抱いたり、「!」と気づきがあったりしたらなるべくブックマークして集めておきましょう。その内容に自分なりの考察をしていけば1記事書けます。メモ帳でもEvernoteでもなんでも構いません、とにかくリンクをペタペタどっかに貼っておきましょう。自分だけのネタ帳が完成です。
他にも例えば自分のツイートを題材にするのもアリ。
自分がツイートした内容にはそのとき感じた気持ちや考えが表れているはず。なぜそう感じたのか?他の視座で見るともしかして自分の意見が変わるのか?みたいにいろいろ発想を飛ばしてみるとなおGOOD。
noteだとTwitterの記事URLを貼りつけばこんなふうに投稿が綺麗に見えます。ですのでこの記事内容を自分なりに掘り下げて1記事書いてみるとか。
もちろん自分のツイートだけではなく、誰かのツイートを引用することもできますが、その場合注意しなければいけないのは、誹謗中傷、考えを否定する内容にならないよう。そんなんしたらあとはえらいこっちゃになりますよ。
ちなみにFacebookの記事URLを貼りつけてもうまく出ませんので注意してください。↑こんな風になります。
※2020.01.08追記
申し訳ありません、Facebookの投稿設定が「友達のみ」になっていたため上記のような状態になっていたことがわかりました。ご指摘いただきありがとうございました。↓リンクは見せられますね。
https://www.facebook.com/keywordhunter/posts/2982805905097943
ただしFacebookでもなんでも画像で貼り付けることはできるので、お使いのブログサービスで貼りつけたときの表示(プレビューで)必ず確認してくださいね。
こんな感じでライトに考察ブログを書いてみてはいかがでしょう?
短文でも長文でもなんでもいいです。書かないことには今年も終わってしまいますよ。(始まったばかりですが)
今年こそブログを書こう!
ブログを書いても続かない・・・
初めてブログを書いてみたいけどなかなか勇気が出ない・・・
もっと文章力を鍛えたい!
そんな人たちが集まって文章力=文章の筋肉を鍛えようと応援しあっているグループ「文筋(ぶんきん)」を作りました。
興味があれば入ってね。もちろん無料です。営業とかも一切しません、ご安心ください。いろんな業界の方、ほんとバラバラなんでお気軽に〜
※2020年1月8日時点で全国から参加者118名