![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72840276/rectangle_large_type_2_9b4d56b1f20f496d5e0af94a6c4082db.png?width=1200)
【Chaptertwo スクール体験談】動画制作の営業方法で考えたこと、実践したことなどについて
こんにちは!
おっちーと申します。
現在、新たな業務の柱を確立するため、Aftereffects(以下、AE)をChapter Twoという動画スクールで受講しているスクール生です。
・過去のAEの学習軌跡の記事一覧はこちらから👇
https://note.com/keyta_cinema/m/m749ff3abed9a
・私のTwitterとInstagram、ポートフォリオサイトはこちらから👇
👇私が通っている、Chapter TwoというAE特化型動画スクールの概要はこちらから👇
動画制作スキル×営業スキルの掛け合わせ
今回は、ChapterTwoのスクールで学んだ営業法を加味しながら、私自身で営業について考えたこと、実践したことについて、記載していきます!
(営業講座で学んだことや考えは以下にまとめていますので、良かったらご覧ください。)
動画クリエイターとして、今後も活躍し続けるためには、以下の要素の掛け合わせが必要になります。
動画制作スキル×営業スキル≒動画クリエイターとしての真の実力、評価
動画制作スキルについては、日々の講座でとことん学んできました。
・AEの操作方法
・TPP(徹底的に真似るの意味)の実践
・色の組み合わせ、レイアウト等のデザイン知識
・構成考案から動画納品までの動画制作全体のフローの把握・習得
etc...
動画制作スキルに関しては、大分自信がついてきてある程度クライアントの要望に応えられるレベルには到達できたと自負しています。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72842776/picture_pc_93a5a462a6d7cd61705226d535f5b1b4.png?width=1200)
さて、それでは営業スキルを伸ばすにあたり、改めて『営業スキルとは何ぞや?』ということについて考えたいです。
営業スキルの構成要素について調べてみると、以下の5つに分類されると考えています。
①コミュニケーション能力
②タイムマネジメント能力
③クロージング能力
④ヒアリング能力
⑤分析能力
それぞれ私なりに解説していきます。
①コミュニケーション能力
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72843384/picture_pc_9369fb3d350207fe53ff096b0388d1ef.png?width=1200)
ここが営業では一番大事ですよね。
いわゆる、「コミュ力」と言われるものです。
営業をしていくにあたり大前提として、多くの人と接触して動画制作をしたい人を探すあるいは、潜在的に動画制作したいという気持ちを掘り起こす必要があります。
つまり、会う人会う人が初対面であり、どれだけ円滑に意思疎通が出来るかが重要になります。
初対面でその人の印象が決まってしまうと心理学的にも言われている通り、
どれだけクライアントの懐に入れさせてもらえるかが鍵になります。
私は現在出張撮影としてウエディングやご家族やカップルの撮影をしているのですが、毎週末5~6人の方と新たに知り合って、1~2時間は話す機会があります。
仕事柄、そこでかなりコミュニケーションの部分は強化されました(笑)
②タイムマネジメント能力
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72843403/picture_pc_663393a6ad955eb8e1b77b9e41096d06.png?width=1200)
Time is Money.
そんな言葉があるように、
時間を有効活用することで、生産性の向上に繋がります。
クライアント側も限られた時間の中で仕事をしています。
要点をまとめて話す。
クライアントからの連絡は数分で返信する。
全体スケジュールを共有して、都度進捗報告をする。
営業講義では、この交渉におけるコツなども分かりやすくまとめて頂いています。
講義の内容を真似して実践するだけでクライアントから信頼を獲得できますし、多くの仕事を並列で効率的に進行させるためにも今後も引き続き意識したいところです。
③クロージング(提案)能力
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72843879/picture_pc_ba9b0c240327647ebf3ef96e07b89cb6.png?width=1200)
クライアントに求められたことだけをする。
そこに留まらず、もう一歩踏み込んだクライアントに寄り添った提案をするのも私の仕事です。
提案力の重要性についても、講義中に解説されています。
以下のような状況があったとしても、回答の仕方で大分印象は違います。
クライアント「今回制作してほしい動画の雰囲気はこんなイメージにしたいんだよね。口だけのイメージでは伝わりにくいけど。。。」
△な回答「そうですか。もしイメージが決まったら教えてください。」
〇な回答「承知しました。仰っていただいたイメージの言葉を元に、参考動画をいくつかご用意しました。こちらで動画のイメージやテイストをすりあわせをさせていただければと存じます。」
今後も動画のプロの目線で提案・アドバイスをして、より良いパートナーとしてあり続けたいと考えています。
④ヒアリング能力
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72843797/picture_pc_104806dea9d3b94d8f09ea9611292c67.png?width=1200)
クライアントのちょっとした小言を拾い上げる力と定義すればよろしいでしょうか。
クライアントの状況、動画で伝えたい思い、この動画を使って将来どんな効果を望んでいるかを雑談ベースから徐々に深堀りしていくことが、動画のメッセージ性はより強固にします。
講義でも「何のためにどんな営業をするのか。本当に動画という広報手段が適切なのか。」という初歩的なことから考えさせられ、
クライアントに寄り添った提案をする重要性を実感しています。
クライアントの潜在的な悩みや思いを見つけ出して、カタチにするというのも大事な役割です。
⑤分析能力
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72843767/picture_pc_c04a5f41d38c31c317c95aed0ba710c9.png?width=1200)
①~④を実施した最後に、今回の営業や動画制作でもっと改善出来た箇所がなかったか点検します。
トライ&エラーの繰り返しにより、理想の営業方法と動画制作方法を学んでいくことで成長していきます。
最初から完璧にできる人間はいないので、失敗から学んで成功の確度を上げていく。
そんな前向きな気持ちで営業していきたいと考えています。
また、Chapter Twoではスクール卒業後に講師が営業の同伴をしてくれる豪華な特典があります。
これでより自信をもって営業活動ができますね!
営業に終わりはない。
動画スキルもですが、営業スキルもこだわったらキリがないです。
動画制作スキルは大変優れていても、営業スキルが皆無であればお仕事もいただけません。
一方で、営業スキルが優れていても、最低限の動画制作スキルが無くてはクライアントの理想の動画を制作出来ない。期待値を超えられないです。
ChapterTwoでこの両輪をバランスよく最短距離で学べたのが、大変ありがたかったです。
そして、この強化した両輪で、これから動画クリエイターとしてどんどん加速していきたいと決心しております!!
まずは、動画クリエイターとしての認知の一環で、月に最低10社ほどの企業様に動画制作で気軽に相談できる人と印象がつくように、ポートフォリオをもとにご挨拶の連絡をしようかと考えています。
いきなり「動画制作しませんか?」という形ではなく、
最初は「お困りごとはないか?動画で解決出来る課題ではないか?」と気軽に話せる相談相手として企業様と接点を増やしたいと考えております。
今回のnoteは以上となります!
それでは、また✋
※お仕事のご依頼は、ポートフォリオサイト・各種SNSで承っています。
👇私が通っている、Chapter Twoというスクールの概要はこちらから👇
AfterEffectsto特化型高単価動画クリエイター育成スクール
https://chaptertwo-school.com/movie/
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72840486/picture_pc_dc2745b467300ed655e9923592bc0c25.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![落合 慶太/複業クリエイター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92749539/profile_4f80a1b9c95a8703b755bb75e693fcbc.png?width=600&crop=1:1,smart)