見出し画像

私的KAN論(仮) 第1章「愛は勝つ」を聴く前に知りたい二、三の事柄。

KANはJ-POP史上最も注目されるべき偉大なソングライターです。僕は彼の楽曲が大好きでした。理由は簡単です。めちゃくちゃいい曲が多いから。大江千里も槇原敬之もいい曲多いしカラオケで歌ったりしてましたが、千里ちゃんやマッキーと比べると圧倒的にリスナーとしての「自分」を投影しやすかった。


大江千里って関西学院大学でEPICから華々しくデビュー、「十人十色」で味覚糖CMソングに抜擢され本人もCM登場で歌い踊り、渡辺満里奈から「好きなソングライター」としてリコメンドされるだけじゃなくトレンディドラマにも出演、要するにお洒落でモテ度高めの文系シンガーソングライターとして時代の最先端を行く姿にはなかなか共感できませんでした。だって当時の自分を振り返ると男子高だしモテないし暗黒の青春期をロッキンオンや中古レコード屋に行き場のないエネルギーをぶつけるしかなかったので「塩屋」(AL「OLYMPIC」収録の名曲)や「YOU」、「渚のONE SIDE SUMMER」どれも大好きだったけど、もものすごく遠い世界を歌ってる印象で、ちょっと背伸びした憧れの「青春」に当時の自分を投影しづらかった。要するに素直に「好きなものは好き」と言える気持ち抱きしめられなかったわけです。


その点、KANの楽曲はどストライクでした。隠れ名曲「こっぱみじかい恋」を聴いてみてください。好きな彼女に情けないフラれ方をする情景に共感しない男はいないでしょう。おそらく世の中の男の大半はこんな経験してるんじゃないでしょうか。まず歌い出しがポップソングとして完璧。「ちょっと待ってよそんなこと唐突すぎるよ こっちを向いてよ冗談だろ目を見て話したい」って経験ない男っているんだろうか。いるのかなあ。いないよね?少なくても20代の僕はそんなことばっかでしたよ。悲劇ってやつはいつだって唐突に目の前にあらわれるってことを僕はKANの楽曲から学びました。

ここから先は

6,464字

¥ 200

よろしければサポートおねがいいたします。いただいたサポートは活動費に使わせていただきます