![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63526135/rectangle_large_type_2_1e232333eff04af7a723df98fb297431.png?width=1200)
神椿市建設中。 12日目 Q13 届けものの行方(ざっくりまとめ)
初めに
「神椿市建設中。」12日目です。
最近は本当に難問続きで私は全くついて行けていません。
毎日Qを解読して下さっている共創者の皆さんには頭があがりません。
それでは解説です。
Q13 届けものの行方
こちらがゲーム内の振り返り機能で確認できる今回のQの画面です。
今回も人によって中央の記号の配置、画像の色が違っていたようです。
ちなみに画像の色は白と黒の2種類でした。
この記号群はBrainfuckという形式のプログラミング言語だそうです。
この記号群を解読すると、ターン数と郵便チェス表記の棋譜が出てきたようです。
チェスなので白黒の2色だったのですね。
その後、Discordでは延々と棋譜の解読と駒の配置の再現が行われていました。
未発見の記号群などがあり、思うように進まなかったようです。
しかし、ある程度まで埋まると間の配置が推測できるようになり、省略できるところも増えたようです。
最終的に、駒の配置が漢字の「再」と「生」の形になることが発見され、答えは「再生」となりました。
今回のQは、開始から20分の時点で当てずっぽうで入力した人が正解してしまったようです。
仕方ないですね。
しかし、今回もQ終了後に皆さんで協力してQを解読していました。
今回のためにツール(?)を作った方もいらっしゃったようで「天才の集まりなんだ…」と思いました。
恐ろしいです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は解法の説明自体は短くなりましたが、実際は、棋譜の検証などに相当の時間がかかっていました。
文字を表すように組まれた棋譜なので、駒の動きが定石はずれな動きになるため推測に頼ることができず、画像を全て集めて一歩一歩進めるしか無かったのです。
画像のメタデータやプログラミング、チェスなど、最近のQはThe謎解きと言った感じで大好きです。
私は解けませんけど。
復興課の言を借りるのなら、皆さんの洞察力、技術力に脱帽です。
私はせめて、このまとめで皆さんのお役に立とうと思います。
以上。またね。
おまけ
今回は隠しQが発見されました。併せて、場所と解法をご紹介いたします。
隠しQの場所はこちらです。
この場所をタップすると以下のような隠しQが出現しました。
以下、解法を記載しますので自力で解きたい方はブラウザバック推奨です。
この問題は背景の絵がキーとなってきます。
背景に描かれた植物は「ハエトリグサ」です。
勘のいい方なら気づいたかもしれません。
この問題を解くためには上の文章から「ハエ」を取って読むのです。
分かりやすくするために、上の文章を一度全て平仮名にしましょう。
すると「こたえはえいがえきたいになえはえること」
となり、この文章から「ハエ」を取って読むと「こたいがきたいになること」、漢字に直すと「固体が気体になること」となります。
ということで、答えは固体が気体になる現象「昇華」
となります。
今回の隠しQを解くと歌の欠片として理芽の未発表楽曲「ジュブナイル」を聴くことができます。
ぜひ手に入れましょう。