![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157408895/rectangle_large_type_2_398fb20bd390c696fdb50f40c822cd69.jpg?width=1200)
holk coach jacket
皆様こんにちは。
keylime Tokyoの久保です。
本日はオンラインストアにて新しく商品をリリースしております。
既にJournalでご紹介しているDhalのデニムパンツや、keylime TokyoオリジナルのSocksの新色などオススメしたい商品はたくさんあるのですが、本日こちらのJournalからご紹介するのはholkのウールコーチジャケット。
コーチジャケットというとスポーティーでナイロン生地のイメージが強いアイテムだと思いますが、holkから今期リリースされたのは100%ウールの生地で大人が上品に着られるコーチジャケットです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157409098/picture_pc_cff0532bc0fd5d20cd549928fe2454d0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157409128/picture_pc_0de3d6351675ac03d91b02fba8a897d2.png?width=1200)
しかも同じウールでもマテリアルは2種。
張りのあるギャバジンタイプとコーデュロイタイプ。
全く違ったアプローチの生地感でコーチジャケットの楽しみ方の可能性を広げてくれるアイテムです。
日本が誇る毛織物産地の生地屋さんと深く繋がったものづくりをしているholkからこういった上質なウールアイテムが出るのは安心感がありますね。
裏地は無く、軽い羽織りとして今すぐにでも着られます。
日によって寒暖差が激しい今の時期は一枚こういう万能な羽織りアイテムを持っておきたいですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157409146/picture_pc_1ef970f9562a8cb240c0407b225426e0.jpg?width=1200)
ポケットがサイドの縫製ラインにあるのでフロントデザインは極限まで削ぎ落としたミニマルなデザインです。
だからこそ素材の上質さに目がいくholkのコーチジャケット。
是非この秋のアウターにご検討くださいませ。
冒頭でも紹介したように同じタイミングで他にもDhalのデニムパンツやSocksの新色をオンラインストアからリリースしております。
New Arrivalsが更新されておりますのでご確認くださいませ。
そして今週も本日木曜日から店舗営業しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
keylime Tokyo 久保
東京都目黒区五本木2-52-11 ワタナベビル1F
TEL 03-6303-1987
Mail contact@keylimetokyo.com
Instagram @keylimetokyo
Online Store https://keylimetokyo.com