見出し画像

オススメしたいフェイスパックトップ5

シートタイプのパックは、化粧水や美容液などがたっぷりとしみ込ませてあり、「シートパック」「シートマスク」「フェイスマスク」などともよばれています。

最近はさまざまな種類が発売されており、毎日使いやすいタイプからスペシャルケアに使いたいアイテムまで、幅広いラインナップがそろっています。

保湿はもちろん、美白やエイジングケア(年齢に応じたケア)など、気になる肌の悩みを集中ケアできるためとても人気ですよね。
商品の特徴や選び方がわかれば、“貼って、おくだけ”という手軽なケアを日々の生活に取り入れられますね。

今回は、シートタイプのパックを目的や使用頻度などに合わせて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

スキンケアにおけるパックの役割

シートパックの魅力はなんと言っても、すばやくうるおいをチャージでき、美容成分をたっぷりと取り入れられることです!

肌をシートでぴたっと密閉することで、保湿成分や美容成分が時間をかけてじっくりと角質層まで浸透します。
普段のケアよりも高い効果を実感できますよ。

また、ムラなく顔全体にしっかりとうるおい補給ができるため、肌のキメが整いメイクのノリもよくなります。

肌の悩み別おすすめパック

シートパックと一言に言っても、最近はさまざまなタイプが発売されているため、自分の肌の悩みや目的に合ったものを選ぶことが大切です。

基本的には保湿をメインとしたものが多いですが、美白やエイジングケアなどの美容成分を一緒に配合したシートパックもあるため、プラスαの美肌効果を実感したい場合は、下記のような美容成分が配合されたものを選ぶのもおすすめです。

  • シミやくすみ、ニキビなどが気になる…ビタミンC誘導体

  • 加齢による小ジワやハリ、弾力不足などが気になる…レチノール

  • 肌の赤みなどが気になる…CICA(ツボクサエキス)

また、シートタイプのパックには、毎日のケアにも使える大容量タイプや目元などの部分用、1枚にたっぷりの美容液をしみ込ませた集中ケアタイプなど、使用方法によってもいくつかの種類があります。

この後に紹介するパックも、さまざまなタイプを取り上げていますので、ぜひご自身の目的に合ったものを見つけてみてください。

続きは👇からおすすみください

ここから先は

1,880字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?