APEXでの強いPADの感度は決まっているという話
どうも、キーマウ移行した人です。
今回はPADの強い感度は決まっているという話をしていきたいと思います。
一応キーマウ移行する前はpadで3シーズン程やっていました。
結論から言います。
4-3リニアか4-1リニア(詳細感度で設定するやつ)が一番強いと思います。
なぜか説明していきます。
4-3リニア
これはもういろんなプロ選手が使っている、いわゆる間違いない感度です。
私も上手くなるために初めて感度を変えたときは4-3リニアでした。
結局はAPEXでの戦闘は最終的に近距離戦になります。
そのため近距離に強いリニア感度がAPEXにあっています。
最初は上手く中距離が当たらなかったですが、慣れれば本当に強いです。
感度決まってない人はぜひこの感度を使ってみてください。
4-1リニア
これも最近強いと言われている感度の一つです。
調べてみてもらったらわかりますが、エイム時の感度が1・2のとき
あるエイムアシストのかかる距離が長くなります。
そしてバグか仕様かわかりませんが、詳細感度設定である方法をすると、
数字感度のまま細かい感度調整ができるというものがあります。(詳しくは自分で調べてもらうと助かります。)
その結果、数字感度1のエイムアシストのまま自分で感度を設定できるということになります。
これは4-3リニアより細かく感度を決めれることにより
中距離も強くできます。
これは自分でちょうどいい感度をみつけれて、エイムアシストも強いのでおすすめです。
まとめ
結局は自分が慣れた感度を使えばいいのですが、感度に悩むのならこの2つの感度のどちらかやってみるのがいいと思います。以上です。