京都南部移住計画 Episode.0
皆さんおはようございます!きーむらです。
私は10月に転職したばかりなのですが、2025年早々、4月に京都南部への移住を決意しました。京都とはいえど南部の田舎の方で、東京からいきなり過疎地帯への引っ越しです。
早々たる退職で会社には迷惑をかけてしまっていますが、年齢も年齢なのでやるべきことはやらなければ…新人教育はしっかりやる上での退職です。
これから首都圏から地方への移住を考えている人にも参考になればと思います。
その計画についてストーリーチックにまとめておきたく、今回はEpisode.0として移住となった経緯などのお話をさせていただきます。何話になるのか楽しみです。
どうしていきなり京都南部へ?
これですよね。
シンプルに知り合いが京都南部いるというところなのですが、私は以前に三重県の県境に住んでおり、京都・滋賀・奈良がすぐ行けるようなところでした。
一応三重県には5年程おり、それなりに知り合いが出来ておりました。
その中で、知り合いのIT会社の方のお声をかけて頂いてたのですが、ちょっといざこざがあり、、、ちょうどその時三重県の彼と別れていたこともあり、三重県に居る理由がないからとりあえず関東(実家の方面)に戻ろうかなと思っていたのです。
でもってどうせ行くなら、教養がてら東京だよな~と思って東京にしたわけですが、三重県にいた時の職場の方に東京のIT会社を紹介していただいたのでそちらに転職することにしました。(全く関連のないIT会社です。)
残念なことに、このIT会社では業績不振による、試用期間のみの解雇となり、現在のドライヘッドスパに至るという感じですが(笑)
話が長くなりましたが、お知り合いのIT会社でまたお話を頂き、東京でたっぷり教養(色んな意味で)受けて1年。また戻ろうかなと思った次第です。
京都南部の1番人口が少ない町。私が行くあたりはまさにその辺りです。
人口が少ないとはいえ、移住民の受け入れに積極的でいろんな活動をしているので、地域活性化に貢献できればいいなと考えています。
引っ越しではなく移住?
元々付近に住んでいたのでシンプルな引っ越しでもいいとは思うのですが、まあ単純に引っ越し費用が高い。アパートとかはどんなに安くても仲介手数料などで初期費用で15~20万はかかりますよね。あと引っ越し費用で最低でも10万~20万。安くても初期費用だけで40万くらいかかってしまう計算です。
そして何より引っ越し激戦次期ともろ被りなので、移住という名目で何か支援がないだろうか?と探ったわけです。
京都移住コンシェルジュの方に相談
こちらのサイトですが、京都への移住を支援するサイトで、移住に関することで色々相談に乗ってくれます。
私の担当をしてくれたのは畔田さんという方でしたが、本当に良い方で…レスポンスも早いし、私の移住の理由にも嫌な顔せず真摯に対応してくださいました。(お金が浮くからという理由)
それでもって、移住支援はかなり手厚く、空き家バンクというものを活用することで、改修費用なども府と市区町村が負担してくれるというものがありました。
子育て世帯が一番支援が手厚く、18歳未満の子供一人につき100万円や家賃1/2などかなりお得な特典が多いです。
東京都23区内に5年以上住んでいる、もしくは首都圏で23区内に1年以上通勤している人には単身であっても移住支援金が60万円もらえるなどいいことばかりです。
空き家バンク制度の活用
私は残念なことに、首都圏に住んでいるものの23区内通勤1年以上を満たしておらず…支援金には該当しませんでしたが、空き家バンクを活用することで最大改修費用180万円の補助があるとのことで、そちらを活用する為にとりあえず京都南部全域で空き家バンク登録をすることにしました。
180万円といってもやはり水回りのリフォームができるくらいなので、元々ある程度暮らせるレベルの物を選ばないととは思っています。個人的には最近まで住んでいた物件とかを重視しようとは思っています。
空き家といってもやはり当たりはずれが多く、選ぶ際には慎重に選ばないと結局普通の引っ越しよりもお金がかかってしまう可能性もあるので要注意ですね。(あまりにもひどい空き家はそもそも空き家バンク登録はできないですが。。)
あと何より仲介がないので所有者との直談判です。(物件にもよりますが)
空き家バンクはあくまで掲載と紹介と制度的なものですね。
交渉次第では家賃が安くなる物件もあるようです。元所有者との相性も重要ですね。
古民家は元々憧れがあったので昔リスク等を調べたことがありましたが、とりあえず住むのに必須なトイレやお風呂を改修し、その他見栄え的な部分は自分でお金が貯まり次第ぼちぼち改修していこうかなと思っています。(多分トイレに一番お金かけると思う。汲み取りとかボットン便所あるし…)
改修以外にも元の契約関連等も要注意ですね。敷地の範囲とか抵当権とか。。
簡単なレベルのDIYも好きなので、自分でできることは100均DIYとか元の素材活かしつつ改修していきたいと思います。
起業も考えた上での空き家と場所選び
私はセラピスト歴7年ということもあり、今後リラクゼーション職での起業も考えています。なので住まい兼店舗の広さがある空き家がベストかなと思っています。
空き家は古い建物が多いのでかなり広い物件が多く、7LDK とか普通なんですけどね(笑)
過疎地帯ではありますが、周囲は車社会なので、30分圏内には栄えた町もたくさんあり、マーケティング次第でお客様は来て下さると思っています。
私が行こうとしているところは県境で、大体の人が通る通り道があるので町自体は過疎地帯なものの、かなり立地が良く利便性も良いのです。
また自然豊かな絶景もあり、キャンプ地でもある為、多くの人が訪れることもあり、その辺りでの地域連携での営業とかもできたらいいなとは思っています。
私も三重県に住んでた当時1時間かけて美容室通ってましたしね(笑)
そこの美容室は技術力も凄いですが、やはりマーケティング力が凄かったです。
また、自治体での起業支援も手厚く、そちらもフル活用していきたいと思います。
課題が多いけどいい経験にはなる
私は今年何と言っても大厄。去年も凄かったですが、今年も恐らくなんらかあるだろうと考えてはいます。(厄払い行く予定)
でも人生はある程度崖っぷちの方が死ぬときに後悔しないと思うんですよね(笑)
周りはまたアホな事始めたとか思うかもしれませんが、やはり私が話を聞く上では崖っぷちな人生歩んでいる人の方が話が面白いですし濃厚です(笑)
周りと同じことしてても楽しくはないのです。
移住に起業(大厄なので様子見ながら)に空き家活用である意味サバイバルな年になりそうです。楽しみすぎる。
移住は慎重に。計画的に。
何を言ってもいきなり移住は決めない方が良いです。
結構あるのが、都会に疲れていきなり田舎にいきたくなっていきなり移住してしまうパターン。
私もある意味そうなんですが、元々田舎出身、以前に付近に住んでいたこともあり、町並みや付近の状況等はある程度知った上で選択しています。
あと、ある程度のスキル保持と仕事も決まった状態での移住です。
都会からの田舎はリアルに価値観が違うなんてものじゃないので最初はかなり大変になります。
なにより都会に比べ、仕事の数が少ないのでお金と仕事に苦戦します。
未知の場所にいきなり移住をするわけですから、町の雰囲気とか状況とか知った上で慎重に場所を決めてから、徐々に計画立てていくのが良いですね。
とはいえ私も付近に住んでいましたが、その町は初めて住む為、宿泊を兼ねて何度か訪問しようと考えています。
noteに計画をちょこちょこ書いていこうと思います。
移住をお考えの方はまず移住コンシェルジュの方に相談を
自治体によって支援がかわるのでどのような支援や補助があるのか、どのタイミングで何をすべきなのかはよーく確認していただくのがベストです。
移住や引っ越しはタイミングが命です。住所の移管などもタイミングがずれると厄介ですので慎重に慎重に。。