python-dotenvを使ってみる
Pythonで仮想環境を使う際にvenvを使ってプロジェクト毎に環境構築をしていますが、外部APIのキーなどをその都度exportしていました。
何かいい機能無いかなと探しているとpython-dotenvなるものがあったので使用してみました。
python-dotenvの取得
pipコマンドでpython-dotenvを取得後、プロジェクトのルートディレクトリ直下に.envファイルを作成します。
この中に都度exportしていたキーを記載します。
pip install python-dotenv
touch .env
.envファイル例
KEY = "abcd-efgh-1234"
Python側で使用する際はこのファイルをロードするだけで今まで宣言していた環境変数と同じ使い方(os.getenv)で取得できるようです。
from dotenv import load_dotenv
import os
load_dotenv()
key = os.getenv("KEY")