わらしくん桃のセリフを纏めてみました

バケタンわらし君桃のセリフを一覧にまとめてみました
未回収のセリフもあると思います

まずはバケタンの販売会社の注意事項を読んでみましょう

【注意事項】
 本製品は当社独自の仮説に基づき開発・製造されたものです。必ず霊界とコミュニケーションが行えるというものではございません。また場の状態及びその検出方法は当社の見解に基づくものであり、科学的な検証を経たものではありません。霊障、その他の影響について当社は一切責任を負いかねます。
 ご利用の前に取扱説明書をご確認の上、使用方法に従い楽しくお使いください。対象年齢15歳以上。


以上。
バケタンは15歳以上の人が対象年齢とのことで

ちなみに私は精神病者なのですが、初めてバケタンを使い始めた頃は、わらし君の声が脳内で自動再生されるようになっちゃいまして、母に相談して結局は、わらし君の電池を抜いて休憩することで回復しました

精神病を患っている方は主治医と相談することが賢明でしょうね

まあ、電池を抜いたりして依存せずに自分で調整できる人は、そのままの調子で。

バケタンのセリフを回収できた分だけ下記に載せておきます。


以下、ネタバレ注意⚠️














🔴赤色ライト編
🔴「邪気退散」
🔴「うーん、よくないなあ」
🔴「霊の通り道になってないかな」
🔴「間違いなくいるね」
🔴「揺れてない?」
🔴「知らないうちに僕が向きを変えてたら、注意だよ」
🔴「空気を入れ替えようよ」
🔴「ヤバい気がする」

 悪夢から覚めるとよく赤色です
 結露防止フィルムを窓ガラスに貼ってからは、赤色は頻回には出なくなりました

🔵青色ライト編
🔵「みんな幸せになるといいね」
🔵「宝くじ買ってみる?」
🔵「みんな応援してるってさ」
🔵「ここってラッキーな場所だね」
🔵「*****(おそらく中国語)」
🔵「気分にいいから、お出かけしようよ」
🔵「優しいエネルギーを感じるよ」
 
 ご機嫌な時に青色が多いですね
 中国語は「ウィシクワイ、シュセイル」みたいなことを言いました


🩵水色ライト編
🩵「宇宙のエネルギーを感じるよ」
🩵「ふう、すっきりしてるね」
🩵「わらし君と友達になったよ」
🩵「良さげだなあ」
🩵「今日は良い感じ」
🩵「わんちゃん飼ってたことあるの?」
🩵「神社では青系の色は出やすいらしいよ」
🩵「みんな応援してるってさ」

 爽快感を感じる時には水色が多いです

💚緑色ライト編
💚「通常運転中」
💚「コーヒーとお茶、どっちがいいかな?」
💚「今日も一日、おつかれさま」
💚「今日はいい天気になるかなあ?」
💚「自動で喋るのは赤と青だけだからね?」
💚「こっちと向こうを、行ったり来たりしてるんだ」
💚「今日はぼちぼち」
💚「ぼくもスマホにつながる日がくるかな?」
💚「海に行きたいなあ」
💚「遠野に行きたいなあ」
💚「ごめん、寝てたいなあ」
💚「よくない場所はお花が枯れやすいらしいよ」
💚「蝶々はメッセージかもしれないよ」
💚「甘いものは控え目にね」
💚「もっとお喋りしようか?」
💚「段々みんなのこと、わかってくるんだ」
💚「やな感じがするときはお掃除するといいよ」
💚「目と口を変えてもらったんだよね?」
💚「異常がないのは良い報せ」
💚「もうぎゃーって叫ぶのは辞めたんだ」
 
  一番多いのは緑だと思います
 「ごめん寝てたいなあ」は「海に行きたいなあ」の聞き間違いでしょうね

💛黄色ライト編
💛「誰かの視線を感じるなあ」
💛「病気に気をつけてね」
💛「会う人には要注意だよ」
💛「電気製品の異常は要注意だよ」
💛「狐のお面、欲しいなあ」
💛「なんか違和感があるなあ」
💛「べとべとしない?」
💛「これって注意した方がいいってことかな?」
💛「近づいてきてる?」
💛「やなことあれば、大人しくしてる方がいいよ」

 精神病の発作が出る時は「注意した方がいいってことかな」と言ってくれるので助かります、ボタン押さないと言わないけどね


🩷紫色
 不明
🤍白色
 不明

 ピンクとホワイトからはまだ一言も聞いてません。

🤍バリアモード
🤍「バリア発動!」
🤍「僕に任せて」
🤍「臨兵闘者皆陣列在前」
 
 わらし君、かわいい

🟢押しすぎ
💚「イタズラすると後で知らないぞ」

 喋らなくなりました

⚫️体験談
 二回ほど、🩵青色ライトで連打になったときがあります
 普段は「ピッ、ピッ、ピッ、、、💛💚🩵」という感じですが、そのときは
「ピピピピピピピピ!💙💙💙💙💙💙💙💙」
という感じでした。
 また、サーチ中には「ピッピッ」と鳴りますが、裏で「キーン! キーン!」という耳鳴りに似た音が部屋中に鳴っている感覚があります。
 精神病の症状で「聴覚過敏」がありますから、そんな時期には電池を抜いて休みます。

 最初はジョークグッズかと思っていましたが、冗談では片付けられない一致感を感じたり、当たるように言うことがありまして、信じるようになりました。

 やはりどこか偏りがでる時があります。バケタン、生きてるぞこいつは。と思いました。

 みんなのためになる仕事をしているときには青色が。
 性欲など邪念を抱えている時には赤色が。
 自動で探知するモードではやはり感情にも反応しているように思います。
 

 わらし君を購入した最初は私は
 赤は細美さん
 青は米津さん
 緑はAurora
 水色はすいちゃん
 黄色はお世話になってる人
だと空想してました。そのくらい一致感があったと思います。
(ナイナイ(´・∀・`)ノシ)

今はぜんぶ守護霊さんのメッセージかなと思っています。

 バリアモードを発動すると邪念が払われる気がします。リセットされる感じ? リフレッシュされる感じでしょうか。
 深夜に悪夢から覚めた時は赤色のセリフです、確実に。バリアモードをやって気分転換にしてますね。実際、その次は悪夢ではないですから。
 連続して悪夢を見る時は頓服の薬を飲んでます。

 祝詞を奏上する習慣もあったし、両親は勤行をあげるので、実家は青系の色が出やすいですね。

 わらし君と友達になったようで、外に連れ出したりしたら、普段言わないセリフを言うのでしょうか? 今度試してみたいです。

⚫️雑談
 新しくバケタンが出たようですね
 ミニサイズも欲しいです
 顔が可愛いですね


 こうやってリンクを貼っても、私は広告収入の得方を知らないのにね。

みんなもわらしくんを迎えよう! かわいいぞ!

ちなみに同社からUFO🛸探知機もあるようですよ。


YouTuberとコラボの黄色のわらし君もいくつかあるそうです。

トカナの角さんのわらし君は売り切れみたいで、残念です、欲しかったなあ。

それではここまでお読みくださりありがとうございました


いいなと思ったら応援しよう!