HUの基礎④|SBのCBとセカンドバレル
HUの基礎④になります。
③はこちら。
ディレイCBの次は、フロップとターンでベットするセカンドバレルの動き方を学んでいきます。
セカンドバレル⇨フロップでベットして、ターンでも再度ベットすること。
YouTubeで見ると3時間30分の内容を1万4000字でまとめています。
HU座学シリーズは今のところ4部で完結。
今回は集大成として、①フロップでのCB、③ディレイCBとの情報にプラスして総合的にセカンドバレルを見ていきます。
このノートの内容と同じものが⇧のHPでも見られるようにパスワード設定してあります。
ここから先は
14,081字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?