![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136839669/rectangle_large_type_2_b985d57fcf92be5d6553c6ca78c488e4.png?width=1200)
聴いているラジオ【Spotifyなどで】
ワンピースを途中でやめてしまっている、そらです。
ワノ国での戦いが長引きそうなので完結したらコミックをまた買い足そうとしていました気付いたら20巻弱買わなければいけない状況になってしまい、財布と相談して断念しております!
せっかちな性格なのでアニメが見れず。情報はもちろんシャットダウンなど出来ないので、ある程度起きたことは知ってます!
誰か90巻から最新巻まで恵んでください!
読まなくなって出来た時間でラジオ楽しんでます!
Spotifyで聴いているラジオはこちら↓↓↓
【ランジャタイの○○】
【マユリカのうなげろりん!!】
【金属バットの社会の窓】
【銀シャリのおとぎばなし】
【トム・ブラウンのニッポン放送圧縮計画】
【大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます】
【キョキョラジ:ケビンス仁木 9番街レトロ京極】
【みなみかわと大島育宙の炎上喫煙所】
【裏表 松原秀とモグライダー芝大輔】
【耳の穴ラジオ】
【カンニング竹山の大阪出張】
【ぎょうぶのラジオ参観】
【本田正識のちょっと聞いたぁ?】
こんな感じでございます!
量が多い!
サクッと聞ける配信時間なのもありがたいですよね!
ぎょうぶさんラジオは個人的に相当はまっております!
昨年のM-1の準決勝の配信を見て興味を持ち、敗者復活で虜になりました!
謎のスポーツを生み出したり、大阪の若手芸人さんの悲喜こもごもを聴けるのでかなり重宝してます!
最近始まって歓喜したのはウエストランド井口さんととろサーモン久保田さんの耳の穴ラジオ!
バラバラ大作戦で始まった番組のアフタートーク的なラジオですが、各々の考えを力強く、そしてユーモアたっぷりに話してくれるので、聴いてて入ってきやすいのと、あまり声を大にして言えない正論を堂々と言ってくれるので笑いながらすっきりしてます!
自分がこの手の話をしようとすると基本口になるだけになってしまうので、しっかり笑いに昇華する部分ということを学べる機会でもあります!
そんなことよりシンプルに最強のタッグです!
NSCの講師、オール阪神巨人さんの作家としても有名な本田先生のラジオもかなり勉強になります!
あれだけ長い時間ネタのことだけ考えてる人が身近にいるのはやはり強いなと思います!
あくまで芸人本人の意思や好みを尊重してくれる姿勢が素敵だなと心から思います!
関西の芸人さんがネタが強い印象があるのは、本田先生のご尽力も少なくないなとひたすら納得しながら聴けるラジオです!
うなげろりんはひたすら面白い!
炎上喫煙所は毎週の楽しみです!
平成に起こったことを振り返る平成事件史が懐かしさと面白さとで聴きごたえがエグいです!みなみかわさんの記憶力も!
お二人ともドラマや映画などのエンタメをよく見ておられるので、自分が気になっていた作品や見た作品を話しているときは、どんな感想を言うのだろうと興味が尽きません!古畑任三郎はもう一回やってほしい!
銀シャリさんは橋本さんがキレキレです!いつもですが、よりキレキレです!鰻さんの話すエピソードが誰もやっていないことが多くて斬新すぎるっていうこともあるとは思います!
海外一人旅で行った先でカップラーメンを食べて、帰国した際にその銘柄を食べると思い出すとか、文珍師匠のセスナに乗せてもらった話、その影響で自分もセスナの免許を取ろうとしている話、住んでるマンションの理事長をしてウ〇コを処理した話、尽きないです!
着眼点が独特だからネタもあんなに面白いんだなと合点がいきました!
芝さんと松原さんのラジオは、仕事できるイケてるその辺の兄ちゃん二人が話している会話を盗み聞きしているような落ち着いた口調が心地よくて好きです!なんて例えたらいいのかわかりませんが、松原さんの存在というか、声質なのか感性なのか、すごく好きです!語彙力無くてすみません!芝さんは安定のかっこよさです!ラジオからもひしひしと伝わってきます!あんなどっしりした男になりたいです。
カンニング竹山さんのラジオは最近気づいて聴き始めたのですが、勉強になります!コメンテーターなどもされているのでいろんな分野の話をしてくれますし、自分が無知だった原発の話を重たくならずに色々と説明してくれていたのはありがたかったです!しかも実際に現場にも行かれているので話がすごく深いです!
記載した番組は基本常時聴いていて、つまみ食い程度に聴いているラジオも多いので、正直時間が足りないです!
でもこれ以上増えても意地でも聴くのでおススメありましたら是非に!