![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134646038/rectangle_large_type_2_92904d52346f64a3dfc833830c419e4d.jpg?width=1200)
スポーツの幅広さ
実家に帰省して2日目!
広島は2月のような寒さでございます!
家から出る気にならず、ゴロゴロと「THE実家」を満喫しております!
親父がここ3年ペタンクをやっているらしく、昨日も試合に行き、今日も朝から近くで練習してきて、帰ってきてからも庭でひたすら680gある鉄の球を投げ散らかしてました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134646248/picture_pc_5cc04a6a30c4c58cff530b303c23870d.png?width=1200)
ルールを確認しながら、いろいろ説明してくれる親父!
発祥はフランスで、今はタイなどの東南アジアも強いらしい。YouTubeで検索するとまさにタイvsフランスの動画を発見し、寒い外で二人でスマホにかじりつく!
「ほー、こりゃ上手いのぅー!」
「見てみぃ、上手かろうが!」
テンション上がった親父を見てこういう親孝行もありかなと思い、少しだけその鉄の球を投げてみると
「こうやって投げるんじゃ!」
「もっと手首を返さんといけん!」
「それより上にあげちゃだめよの!」
指導が厳しい!
でも数分とはいえ久々に親父とスポーツして楽しかった!
ペタンクは世界大会もあって、フランスなんかはめっちゃ若い子もいて、プロもあるみたいです!
これからペタンクで代表目指そうかな!
ただ親父の自主練見てるとそんな気持ちも失せるぐらい難しそうでした。
趣味程度にやれるほど甘くないじゃろうけど、機会があれば東京でペタンクの集まりを探して参加してみようかなと思い始めました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134646267/picture_pc_aa967a7b234d5daf9054be1815ed361e.jpg?width=1200)
親父のペタンクの練習を全く興味ない飼い犬!