![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5976660/rectangle_large_c468dc1eb657faa963e5e389293f4c33.jpg?width=1200)
ニアリークロス大全 ディープインパクト編③【Burghclere≒Fair Alycia / Aureole(バークレア≒フェアアリシア / オリオール)】~ディープインパクトに伝わる女王の底力~
ディープインパクトの母系を辿ると、イギリスのエリザベス女王の持ち馬で、英1000ギニーと仏オークスに勝った名牝Highclereに遡ることができます(その母HighlightはHyperion3×2のクロス)
そのHighclereに、キングジョージ勝ち馬で豊富なスタミナを誇る種牡馬Bustedをつけて生まれたのが、ディープインパクトの祖母にあたるBurghclereです
ディープインパクトの祖母Burgchclere。母Highclereはエリザベス女王の愛馬で、母方にHyperionの強いクロスがある
ディープインパクトの成長力や粘り強さやスタミナは主にBurghclereから由来するもので、これを産駒に伝えたい場合は、Burgchclereを構成する主要な血脈(Hyperion,Donatello,Fair Trial,Aloeなど)を持ってきてニアリークロスにするのが有効です
たとえばBold Ladの母Fair Alyciaなどは相性が抜群で、Fair Alyciaの血を持つ肌にディープインパクトを組み合わせると、勝ち馬率も平均賞金も大きく上昇します
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?