![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65163820/rectangle_large_type_2_912a4231e7adb28d97533fb115c40340.jpeg?width=1200)
ひとり舞台フェスティバル
11/6は、清水宏さん主催のひとり舞台フェスティバルに参加してきました!3日間5公演、清水さんは全公演に出演、他に4人の出演者が各回入れ替わって、それぞれのひとり舞台演目を繰り広げるという素敵な企画でした。
清水さん以外で僕だけが(たぶん福岡から呼んでもらっていることもあり)2回出演。ただし、2回、違う演目をやってくださいとの指令が出てました。1本は自分の普段のショー。もう一本が、自分の公演の準備+長旅でバタバタしてて、なかなか作るのはしんどかったのですが、今回のための新作。しかも屈強な共演者の中なのにしゃべるネタになってしまった、、、。かなりのチャレンジだから、シンプルにシンプルにしていきました。なかなか好感触(配信で見たら、あんまりそれがわからなかったけど、ライブではね)だったので、また味付けをして再演したいなと思いました。味付けバージョンも稽古したんですが、上記の理由でやめました。
楽屋での会話もおもしろかったし、客席でも見てもそれぞれいろんな表現があるんだなあとものすごく勉強になったし、新人発掘的な部分もあるし、何よりフェスティバル感があって最高でした!また第2弾、第3弾と続いていくといいなあ。
あ、それから、個人的に嬉しかったのは、学生時代からバイトしたり、劇場・ライブハウスに通ったりしていた下北沢ですが、舞台でパフォーマンスしたのは初めてだったんです!路上ではよくやってましたが、やはり劇場でできると下北沢演劇界の仲間に入れてもらったようで嬉しいですね!
清水さん、スタッフのみなさん、ありがとうございました!そして何より、ご来場・ご観覧のみなさんありがとうございました!
ケッチ
*写真は初日を見せてもらった後、清水さんと加納さんと。(他の方々との写真は自分で撮ってなかった、、、。泣)