赤いきつねCM炎上2025についてツイフェミがくだらない事をまた言ってる
赤いきつねCMが炎上というかツイフェミが騒いでいる件ですが
非常にバカバカしいと思っています
CMはこちら
だしって…なんかホッとしないですか?
— 【公式】東洋水産株式会社(マルちゃん) (@toyosuisan_jp) February 6, 2025
CV:市ノ瀬加那 @ichinose_1220#ひとりのよると赤緑 pic.twitter.com/G8IZ3I2dtM
緑のたぬきは男性バージョンです
だしが美味いとホッとする
— 【公式】東洋水産株式会社(マルちゃん) (@toyosuisan_jp) February 7, 2025
CV:畠中祐 @tasuku_kenpro#ひとりのよると赤緑 pic.twitter.com/uLn2WfrxDH
女性は自分の部屋で恋愛ドラマ?映画?を見て涙を流しています。
お腹が空いたから赤いきつねを食べ始めるというCM
男性版は残業中にお腹が空いたから緑のたぬきを食べるシーンがあり
男性版と女性版、女性版の方が性的に描かれていて女性蔑視
性的消費だ!と騒いでいるわけです。
女性がご飯を食べている姿にドキドキしたりするのはエロじゃなくてフェチ
性的というよりは性癖というジャンルだろう。
これに対して私が思うのはバッカじゃねぇの?です。
ツイフェミさんというかこの件で女性の描き方がおかしいと騒いでいる人は読解力がなさすぎる
まず、頬が赤くなっているのに文句があるようだが
ドラマを見て泣いている
手を合わせて指先を温めている事から女性は指先が冷えていた(部屋が寒いのかも?)
元々、血色の良い娘さんだった
個人差はあるけど頬に赤みがさしている人もいる
そういう可能性を排除しているのも面白いところだ。
女性が髪の毛を耳にかける仕草がけしからんと主張してるのも意味不明ですね
一部の人がフェチを感じるかもしれないけど髪の毛が長い女性はそういう仕草をする事があります。
どんな批判があるの?
きっしょ!!!!
— Twiitter (@ocwacSrq1CoYQhQ) February 16, 2025
女性を赤面させるなら男側もキッチリ赤面させろや どんだけキモいCMか分かるから https://t.co/GXMAiKTWQF pic.twitter.com/wPhgBCWgwl
エロ記号はもう日本の社会病やしな……って思って同情してたけど男バージョンのアニメがまともすぎて同情の気持ちも失せてしもたわろた。 https://t.co/ZvAcgRum5K
— 仮 (@Fumio_he) February 16, 2025
こういう些細な描写一つ一つで、大袈裟かもしれないけど心は摩耗する。女性が男性と同じく人間として扱われる社会が2025年になっても到来していないことに絶望しながら。いつまで無意味に不必要な場面で性的なアイコンを投影され続けなくてはいけないの?馬鹿にされながらも声を上げていくしか道はない https://t.co/QYATcHu0ld
— ゆのの (@trb_no_no) February 16, 2025
片耳にだけ髪をかけるのは、邪魔だからじゃなく見た目のため。邪魔なら両耳かけるし結ぶ。
— henohenomoheji (@henohen62544972) February 15, 2025
これ、一人でホッとしてうどん食べてる女じゃなく、誰かに見られるための女の描写なのよ。
一人でTV見ながらうどん食べてるおじさんたちは、うどんの美味しさを語るのでさえ、若い女の口を借りないと無理? https://t.co/KbnZZo1vHM
あまり触れたくないようなクソどうでもいい話だけど、男バージョンとの対比はおもしろく、「女性だけエロく描く」という教科書みたいなアニメ。
— どやさ (@doyasa02) February 16, 2025
だから女性がこの手のエロ記号をキモいと思うのは割と普通の感覚だと思うよ。 https://t.co/0njJAgdg98
女性の食べ方がクネクネしていてキモい
赤いきつねのCMは確かに女性がうどんを食べる時に少し首を傾げたり
クネクネしていてるように見えますが誇張表現というよりはどうやったらうどんを食べているように見えるかを研究した結果だと思います
アングルの問題だろうけど、動きがないとアニメーションとしてはつまらないだろうし
YouTube動画で女性が麺をすする場面を見ると若干、顔を傾ける人もいる
動画を見て調べたけどアニメって研究されているんだな
また、人によっては頭が上下したりもするからアニメの表現としては正確じゃなかろうか
男性版も若干そういう動きがあるように見える
気にする方がどうかしてる
ツイフェミさんが問題だと言ってる事が全てどうかしていると思う
男性のフェチを刺激するというがそういうのはどんなものにもあるし無意味
企業もこのようなクレーマーの意見なんて気にしなくてもいい
ぶっちゃけ相手は人間に搭載されているエッチセンサーの感度が常人の3000倍くらいになっているから相手にする方がおかしくなる。
グルメ漫画とかで美味しすぎて服が吹っ飛ぶという謎演出があるのに何を今更
ツイフェミが騒ぐ理由
彼らが騒ぐ理由はよくわからんけれど憶測で語るなら
女性(自分)が過ごしやすい世界を作るためです。
きっと、可愛げがないとか女性らしくなりなさいなんて愛のない批判をされたのかもしれないし、仕事をする社会って男社会だから男の体力に任せたスタイルについていけなくて嫌な気持ちになった可能性もある。
現実的な話として彼らに現状を打破する能力がない
だから、叩きやすいものを叩いているのだろう。
解決できない、下手したら現実に影響を及ぼすような事件には口を出さないのはそのため
何度も書くが彼らには能力が足りていないだから反撃してこないものにしか攻撃しない、女性を食い物にするホストだとか女性をさらって非道な行いをする移民だとかそういう問題にはノータッチ
だって自分に火の粉が飛んでくるとか怖いもん
と勝手に解釈している。
根底では男に絶対勝てないと思っているからそういう反応なのだろう
ぶっちゃけ、劣等感があるからそういう反応になるのではないだろうか?
本当に強い女性ならどうするか?
強いの定義はよくわからんけれど
社会に出て活躍している女性は多分、こんなの気にしないのでは?
露骨な表現もないし嫌なら見なければいいという判断がくだせる
少なくとも赤いきつねのCMで傷ついたり何かを感じたりはしないだろう。
そもそもプライベートも仕事も充実していたらCMごときでああだこうだ言わないだろうし
もっと穿った見方をしてみると
あくまでも予想であり個人の妄想なので本気にせず読んでください
ツイフェミと呼ばれる人たちは自分たちが思っている以上に精神的に疲労し傷ついているのかもしれません。
大怪我をしている時、指で突かれただけでも悲鳴をあげてしまう事があります。
それと一緒で少しの刺激でも悲鳴をあげてしまうほど、精神が摩耗しているのかもしれません。
はっきり言ってそんなの知らんがな状態だけど
本人からしたら痛すぎて泣いちゃうレベルなのかもしれませんね
物事の本質とはかけ離れた二次元にキレ散らかすのは安全だから
どんなにキレても大丈夫な相手だからと考察しています。
まとめ
赤いきつねのCMが炎上と騒ぎなったけど気にしなくも良い
ツイフェミさんのクレームが殺到したというだけの話
ぶっちゃけ、平常運転といえますね
ツイフェミさんに必要なのは精神の安定させる治療なんじゃないかと思う今日このごろ
私はツイフェミとフェミニストは別の存在だと思っているのであしからず
詳しくはこちらの記事で解説しています