見出し画像

ペットボトルキャップでおうち遊び!~自立した子どもに!!Part㉓

前回に引き続き、雑誌「おうちでほいくえん」より、各年齢の発達の特徴を生かしたおうちあそびをご紹介します。

具体的な内容ですので、是非おうちでもやってみて下さい!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

前回は幼児である3・4・5歳の発達についてお話しをしました。各年齢によって体全体や指先の動き等、身体の発達の違いについてお伝えしました。

今回はその各年齢の発達の違いを活かした親子で楽しめる、簡単おうち遊びについてご紹介したいと思います。

今回のおうちで簡単に遊べるアイテムは「ペットボトルキャップ」です。おうちでも少し集めてもらえれば、簡単に手作りおもちゃへと変身します。

----------------------------------------------------

3歳児/ペットボトルキャップで色・神経衰弱

<用意するもの>

ペットボトルキャップ12個、色シール6種類×2

<遊び方>

6種類の色シール(又は油性ペン)でペットボトルキャップに各色のシールを2枚ずつ(セットになるよう)貼ります。貼れたら裏返しにしてトランプの神経衰弱と同じ要領で遊びます。

3歳頃になるとじゃんけんも理解し、グーチョキパーの動作も出来るようになるので、家族みんなで遊ぶのも楽しいですね。上手に出来るようになれば、ペットボトルのキャップと色を増やしてみてください。

画像1

---------------------------------------------------

4歳児/ペットボトルキャップで数合わせゲーム

<用意するもの>

ペットボトルキャップ15~55個、紙、ペン

<遊び方>

紙を適当な大きさに切り、1~5(又は1~10)の数字を書きカードを作ります。(写真をご参考に)じゃんけんやサイコロで勝った人から好きな数字を選び、その数と同じ数のペットボトルキャップを並べられるかな!?という遊びです。

はじめはカードに書かれていた数字=キャップの数ですが、慣れてくればキャップに⚀⚁⚂等、ペンやシールで示すことで、3のカードはキャップの数ではなく、⚂を選んだり、⚀⚁を選び3とすることで更に難易度をあげることができますよ!

画像2

-----------------------------------------------------------

5歳児/100まで数えられるよ!ペットボトルキャップボード

<用意するもの>

ペットボトルキャップ100個(はじめは20個からスタート)・画用紙・丸型大・シール白(数字がみやすくなるため)・油性マジック

<遊び方>

画用紙に写真のような間隔で1から数字を書きます。次にキャップに丸型シールを貼り1から数字を書きます。一度に100までではなく少しずつ増やしていくのがおすすめです。

はじめは数字が読めなくても同じ形の数字を合わせていくところからでOK。親子や過程で順番に数合わせ、全部合わせ終わった時の達成感といったら!!子ども達の素敵な笑顔が目に浮かびます。

慣れてくれば、1人でもくもくと数合わせにチャレンジし、「できた~!!」と数えてくれるようになり、(これ何て読むの?)と自主的に数を学ぼうとしてくれるんです。

画像3

さて、今回はおうちにあるアイテムで、楽しく遊べる簡単手作りおもちゃ、遊びの中で「すごいね~」等、声掛けをすることで、学びへの意欲にもつながっていく、そんなおうち遊びのご紹介でした。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

#保育園 #幼児 #子育て応援 #子ども #育児 #子育て #悩み #おうちでほいくえん #おうちあそび #おうち時間 #stayhome #室内遊び #子どもの発達


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?