![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79097047/rectangle_large_type_2_695cf682d0a36f789ab79c6bee81f41a.jpeg?width=1200)
オークスの結果
どうもKerryです。
先日のnoteでですね、本日のオークスの予想を発表したんですけども、その予想が見事外れまして、僕がもし馬券を買っていたらめちゃくちゃ負けてたことになるんですけど
買いました。
馬券を
買いました。
ボケエエエエエエエエエエエエイ
冗談はこれくらいにして
僕の買い目がこちらでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1653221831107-0y0zpq9S5e.png?width=1200)
馬体重からお話しするとナミュールが少し増えてくれたらなぁと思っていましたが増減なし、その他の馬は特に気になりませんでした。
パドックではウォーターナビレラが良く見えサークルオブライフはよくもなくわるくもないといった感想でした。パドックは見てもなんもわかりません()
そして返し馬から枠入りまでではサークルオブライフの発汗が目立ち、嫌な予感がしていたところでサウンドビバーチェの放馬。捕まったころにはサークルオブライフの汗は滴り落ちるほどで集中力が完全に切れてしまっていたかなと思います。
レースでは◎サークルオブライフ▲ウォーターナビレラが出遅れ、道中は最後方からの競馬になり、だったらプレサージュリフトこい!と思っていたところで長州力が出てきました。意味が分かりません。急いで他局を探しBS1でゴール前は見れましたがあ、あぁスターズオンアース、、ナミュールも来てる、、といった感じでした。
ボケエエエエエエエエエエエエエイ
1着になったスターズオンアース。テン乗りの相性、8枠という不安要素を吹き飛ばす強い競馬でした。ぜひ秋華賞もいい走りをしてもらいたいです。
2着のスタニングローズ。え、だれ?()テン乗りレーン、先行、なにがあったらそこに入ってこれるん?お見事でした。
3着のナミュール。五分のスタートから中段で脚を貯め、最後の直線で爆発させる、とても良い競馬だったと思います。今後もっと力をつけていくと思うので大きな期待をしていようと思いました。
今回のオークスは放馬もあり、サークルオブライフの見せ場全くなしという残念な結果でした。しかし僕の好きな横山武史Jが2週連続3着と復調してきたので良かったです。
来週は日本ダービーです。どの馬、騎手、調教師もいつも以上に全力で来ると思います。なので僕もいつも以上に本気で予想したいと思います。
来週は当てられるように頑張ります、、、
最後になりますが皆さんグリーンチャンネルと契約しましょう
以上!