![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158094503/rectangle_large_type_2_a5f94bbc9fd97fa5c7152f2b31153dd4.jpeg?width=1200)
2024/10/12(土)カガクハンノウvol.39@下北沢ERA
激アツ3連休Day1ですね。
とにかく平日の仕事がしんどかったんですが、3連休おやすみできるというのはありがたかったです。
ただ、疲労には勝てず頭から行く予定だった「カガクハンノウvol.39」は一瞬しかないさんの途中からになってしまいました。
一瞬さんはいままでそんなに観れてはいないのですが良かったですね。新体制ということで新メンバーの方のMCも面白かったです。
この後は久しぶりにマイクロウさんみれましたよ。今日も熱いライブを堪能しました。
マイクロウさんはかなり前方で観ていたのになぜかTHE ORGANICSさんは最後方でみてましたね。なんでかは自分でもわかりません。そうです。気分です。
ただ、やっぱり後ろも好きなんですよね。ずっと言っているけど。
今日は極上チルなセトリでなんとなくトリというか主催のEMOEちゃんにイイ感じに繋いだオガニちゃんだったように個人的に感じました。
曲が進むにつれてね。もちろん盛り上がる前方も良いなと思ったし、後方もね。徐々に、フリ真似したり、ユラユラしたりする方がどんどん増えていくあの感じがたまらなく好きなんですよね。今日は特にそれを感じましたし、いいトリへのバトンの渡し方だったと思います。
EMOEちゃんの時は真ん中空いてたんでちょっと前で観てました。総武線でせっかく買ったペンラ忘れたことに気づき、やっぱり自分は詰めが甘いなと。久々の赤衣装。へちさんはイメージ的に青衣装があうと勝手に思っていたけど赤もめちゃくちゃ似合ってたな。
MCはやっぱりいつも通りホンワカしますね。
楽しかったのもあって、普段物販行くの基本的にオガニちゃん、EMOEちゃんくらいなんですが、マイクロウちゃんも行ってきました。個別で話すのは緊張するので囲みで。その辺は超人見知りな僕らしいですね。
そして下北沢ERAさんドリンク安いし、バーカンの方も受付の方も話しやすいというか愛想がとても良くて好きです。
その後オガニ酒クズ部で飲みすぎたのはちと反省ですね。翌日大事なのにさ。