帰省したけれど。
どうも。
ぷー(小1)はちょっとの外出で翌日発熱した。
めんどい体質だなとは思うけど、この暑さだとみんなそういうものなのかもしれない。
小さい君にはしんどさしかない夏。
大変だけど体力つけて乗り越えないと。
そういうことで結局どこにも行かずただグダグダしている。
帰宅予定日は台風が来るらしいので1日延期した。
ただ、ぴぐ(小2)の通院が控えているため、1日しか延長できない。
仮に台風がのんびりになったら無理矢理にでも帰宅するしかないのでそこはしょうがないね。
それにしてもどこにも行かない帰省は父と関係があまり良くないものとしてはイライラの連続。
孫にイライラして怒鳴り散らす父。
父はいくら認知症初期だとはいえ、元からキレやすく怒りっぽい。
巻き込まれたらたまったもんじゃないので逃げる。
これでも唯一血のつながった家族だから大切に思わないといけないんだろうけど、思えない時があってすごく複雑。
いま父と住んでいる人は自分が小6のときからいる、あくまでも養母なので養子縁組したとはいえ血を争ったら関係なくなるわけだ。
だから孫とも実質関係ないようなこと言ってきたけどそこはなんとなくで流してもらっている。
難しい話はもう少し大きくなってからしようね。
残りの夏休みも楽しく過ごそう。
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![#魯貧研究所](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136925529/profile_796a79f0bb19fdffc22cb88d72cd2af0.png?width=600&crop=1:1,smart)